滋賀県湖南市【湖南市認知症地域支援推進事業"2023年度地域講演会"】でお話しました。

今日も終わったぁ(^。^)

滋賀県湖南市、【湖南市認知症地域支援推進事業"2023年度地域講演会"】でお話しました。


会場には80名ほど、オンラインも合わせると100名以上の参加があり関心の高さが伺えました(゚o゚;;


「今日の話をもっと早く聞いていれば、あの時、もう少し母に優しくできたのに…。地域のみんなに聴いてほしいと思いました」
と、想いいっぱい感想をいただき、嬉しい気持ちと同時に、専門職が伝えられるスキルを身につけることの大切さをあらためて感じました。

後半では【社会福祉法人 近江ちいろば会】のスタッフさんから、現場で実践されている作業療法、そして口腔機能へのアプローチによる効果を発表!
専門性の高さを伺える素晴らしい内容でした^ ^


参加いただきました皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

近江ちいろば会はこちら↓
https://chiiroba.jp
Facebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/chiirobakai

ホテルの部屋から滋賀県の特養さんとオンラインで認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

午前中はシュンくんの外来受診、夕方から福岡に移動してオンライン研修をしました♬

ダウン症外来、循環器、整形外科、耳鼻科、眼科など、1ヶ月でいろんな科を受診しているシュンくんは頑張り屋さんです(T ^ T)

明日から佐賀県で認知症シスター養成講座♬
九州でも雪予報ということで、前泊することにして早めに福岡入り。


ホテルの部屋から滋賀県の特養さんとオンラインで認知症研修をしました。


オンラインが普及してからは、ホテルの部屋から研修をすることも可能になり、タイムマネジメントがしやすくなりました。
ありがたいですね^ ^

福岡県主催の【ふくおか介護フェスタ2023】に行ってきました♬

今日も終わったぁ(^。^)

博多日帰り弾丸ツアー…
福岡県主催の【ふくおか介護フェスタ2023】に行ってきました♬

昨年に引き続き、きらめき認知症トレーナー協会に依頼をいただき、認知症シスターの"月川 愛さん"が、ステージ上で福岡よしもとの芸人さんとセッション(゚o゚;;


介護の魅力を伝える機会、大事ですね!

事前に台本をいただき、リハーサルの段階から見学しましたが、関係者全員が見守るなか、本番とはまた違った緊張感が(゚o゚;;


僕も研修前には必ずリハーサルしますが、これからも大事にやっていこうと思いました^ ^
《きらめき認知症トレーナー協会》は会員さんが主役…
僕も会場には行きましたが裏方サポートを楽しみ、きらめき会員さんがステージの上で、笑顔いっぱいキラキラ輝いていました*\(^o^)/*