急いで滋賀に帰宅

今日も終わったぁ(^。^)

朝は暗いうちに東京を出発、急いで滋賀に帰宅〜
実家の両親も誘って、自然を感じながらのんびり♬
「父ちゃん、見てみ!マコとリコ、いっぱい魚さん釣れるんやで、すごいやろ」
と(゚o゚;;

回転寿司では、タブレットを見事に使いこなし注文する孫娘に、おじいちゃん・おばあちゃんは
「何がどうなってるのかさっぱりわからん」
とただただ感心f^_^;
さぁ、明日からまた頑張ります!!

友人に誘っていただき、ランチバイキングへ♬

今日も終わったぁ(^。^)

明日の"認知症シスター養成講座"の為に東京に前入り〜
友人に誘っていただき、ランチバイキングをしました♬
メニュー名が◯◯風ナニナニとか、××テイストのナニナニとか、どれもこれもお洒落(゚o゚;;
一生懸命読んでも意味がわからず、なんか美味しそう!くらいの理解しか出来ない自分にf^_^;(笑)

彼女も独立して講師をされているので、話をしながら共感できる部分も多く、また自分にはなかった視点に気づかせてもらったりと、学びいっぱいの貴重な時間でした。

写真も素敵に加工していただき、ありがとうございました(o^^o)

近江八幡市【有限会社スタック】様よりご依頼いただき、職業訓練の初任者研修で認知症の講義をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

近江八幡市、【有限会社スタック】様よりご依頼いただき、職業訓練の初任者研修で認知症の講義をしました。
「認知症のことを全然知らない自分が聞いてもすごくわかりやすくて、『そうやって考えたら相手の気持ちや行動が理解出来るんだ!』ってわかったので、なんか嬉しくなりました。ますます介護の仕事についてみたいと思うようになりました」
と感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

研修会場には”介護福祉男子"、"ふくしガール"のポスターが(゚o゚;;
滋賀県内で頑張ってる先輩がたくさんいる!
訓練を卒業したら、そんな素敵な先輩達と出会ってほしいと思いました♬

そして休憩室には…チョコレートが(゚o゚;;
主催者の方の心遣いに感謝です♬

今日は仕事と保育園の送り迎えも出来て、満足・満足の一日でした(o^^o)