今日も終わったぁ(^。^)
福岡県福岡市にて【認知症トレーナー・ステップアップ研修 バージョン⑤&⑥】をしました。
「わかっているつもりで、わかっていなかったことがたくさんありました。今日の学びを周りにも伝えていきたいと思います」
と明日につながる感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
資格取得はゴールではなく、学びのスタートラインに立つってこと。
学び続けていくこと、大事ですね!
今日も終わったぁ(^。^)
福岡県宗像市、【宗像市高齢者支援課地域包括ケア推進係】様よりご依頼いただき、「大切な人といつまでも暮らしたい〜認知症の人の世界を知る」というテーマでお話しました。
「人の気持ちを理解する、わかっているつもりですが…でも実際に出来てるかと言われると…で。自分のことを振り返る良い機会になりました」
と。
初心に戻ること、大事ですね。
また
「隣の人に聞いてみて!と言われ、聞かれた自分がうまく答えられなかったり。わかりやすく伝えることが大事だと実感しました」
など感想をいただいたり。
基本的なお話ばかりでしたが、皆さん、すごく熱心に考えていただき嬉しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m
今日も終わったぁ(^。^)
昨日に引き続き、福島県大沼郡、【特別養護老人ホーム かねやまホーム】様にて認知症研修でした。
特別養護老人ホームかねやまホームはこちら↓
https://www.kaneyama-f.or.jp/pages/13/
「わかっているつもりで、本当はわかっていなかったことがたくさんありました。でも基本的な考え方は間違っていなかったので、なんか自分の介護に自信が持てました。明日から学んだことを活かしていきたいです」
と感想をいただき嬉しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m
さぁ、今から滋賀まで約700㎞、8時間のドライブ…
安全運転で帰ります*\(^o^)/*