今日も終わったぁ(^。^)
福島県大沼郡、【特別養護老人ホーム かねやまホーム】様にて認知症研修をしました。
「オンデマンド研修もやっていて、その中には渡辺さんの講義もあるんですが、やっぱり職員には生で話を聴いてほしいと思ったので…」
と一昨年、昨年に引き続き3回目の研修に。
貴重な機会をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
明日も同じ施設で研修予定。
今晩は温泉に浸かってゆっくり休みたいと思います^ ^
おはようございます^ ^
昨日は愛知県岩倉市にて開催された【4分野一貫セミナー】でお話をしました。
今回の一貫テーマは《介護の未来・そしてこれからのケアに必要なもの》。
僕のタイトルは「認知症になっても安心して暮らせる〜その理念をカタチに〜」。
普段の認知症の話に+α…
自分なりに何度もリハーサルをして臨んだのですが、終わってみれば…
あっ、このワードを入れるの忘れてた!話の順番を間違えた!
など反省もいっぱい(^^;;汗
次に活かしたいと思います♬
久しぶりのリアル開催…
やっぱり直接会って話せるっていいなぁ〜。
あらためて"会う"ことの大切さに気づいた一日でした^ ^
一緒に学んでいただいた皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m