広島市にて[広島県社会福祉協議会】様よりご依頼いただき、人権擁護研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

今日は広島市にて[広島県社会福祉協議会】様よりご依頼いただき、人権擁護研修をしました。
「人を理解するって当たり前のことだと思っていましたが、今日の話を聞いて、全然理解していなかった自分に気づきました。明日から仕事が楽しくなりそうです」
と明日に繋がる感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

昨日は広島の夜を友人と一緒に。
美味しいお酒と楽しいお喋り、そしてなんといっても料理がめっちゃ美味しかったです!
最高の時間をくれた友人に感謝です(o^^o)

高知県いの町にて【認知症シスター養成講座】を開催しました

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は高知県いの町にて【認知症シスター養成講座】を開催しました。
町職員さん、地域の事業所の皆さん、たくさんの方に参加いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
「自分が伝えることで初めて理解ができたような気がします。話を聞いてるだけではわかったような気になって満足してしまうと言うか、やっぱりアウトプットすることが大事なんだって実感できました」
など、伝えることの大切さに気づいていただき、嬉しかったです!

午後からは【いの町 認知症講演会】にてお話をしました。
町内外から130人を超える皆さまに集まっていただき、ありがとうございました。「認知症は怖い病気、自分でも考えないように考えないようにしてきましたが、今日の話を聞いて、気分がすごく楽になりました。認知症のイメージが180度変わりました。来てよかったです」
と言っていただき、嬉しかったです^_^

今日は一日ハードでしたが、よいご縁に恵まれ感謝、感謝です( ^ω^ )

千葉県にて【千葉県老人保健施設協会】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

千葉県にて【千葉県老人保健施設協会】様よりご依頼いただき、認知症研修をしました。
「利用者さんの顔がいっぱい浮かんできました。明日から利用者さんと関わるのがもっと楽しくなりそうです」
「認知症の勉強は自分なりしてきたのでわかっているつもりでしたが、自分は専門用語を知ってるだけで、本質をわかっていなかったことに気づきました。もっと勉強したいので養成講座を受講したいです」
と明日の実践に繋がる感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

一日の終わりは頑張った自分へのご褒美!新幹線といえばやっぱりこれですね。
ちょっぴり贅沢…幸せです(o^^o)