英語版・認知症紙芝居を使った【グローバル認知症シスター養成講座 キッズ編】を開催しました♬

今日も終わったぁ〜(^。^)

昼間はシュンくんの定期受診、夜は三回目の英語版・認知症紙芝居を使った【グローバル認知症シスター養成講座 キッズ編】を開催しました♬

最近、投稿で英語版の認知症紙芝居の存在を知った方から
「英語以外のバージョンはないんですか?」
とお問い合わせが(゚o゚;;
今後、外国人介護人材のますますの増加が見込まれるなか、多言語の教材に可能性を感じている方がいるってことが嬉しかったです^o^
必要な学びだと信じて、一歩を歩みだした参加者の皆さん、ありがとうございました*\(^o^)/*

千葉県にて【being関東ブロック大会 ORANGE JAMBOREE 2025in CHIBA】に参加しました♬

おはようございます(^。^)

先週は金・土・日の三日間、千葉県にて【being関東ブロック大会 ORANGE JAMBOREE 2025in CHIBA】に参加しました♬


会場は研修室やホールではなく、キャンプ場!
130人近い方が参加されるということで、金曜日は前日準備…
お泊まりができるようテントをいっぱい張りました!
テントが並ぶと雰囲気でますよね(゚o゚;;

土曜日は本番…
昼間は自然観察を通して物事の見方や感じ方を再発見、夜は焚き火を囲んで語らいながら、自身の介護観・認知症ケアを振り返る、良い時間になりました^o^


大会長はじめ、運営スタッフの皆さん、そして会場で出会っていただいた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m