zoomを使って【認知症シスター養成講座 個人レッスン】をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

zoomを使って【認知症シスター養成講座 個人レッスン】をしました。


今回の参加者さんは広島県から!
受講いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

「認知症のこと、自分なりにわかってるつもりでしたが、わかっていなかったことに気づきました。まずは旦那に、そして職場で同僚に、地域でも伝えてみたいです」
と、明日に繋がる感想をいただき嬉しかったです^ ^

最近の日課…晩ごはんの後、子ども達と近所を散歩♬


セミの鳴き声がアブラゼミからツクツクボウシに、少しずつ代わってきているような。
秋の気配⁉︎
とは言え、明日も暑くなりそう\(//∇//)\

【福岡福祉向上委員会】さま主催の"福福セミナー"でお話をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

午前中はいつもの事務所で研修資料づくり♬


春先からオンライン研修がメインでしたが、withコロナの影響⁉︎
…来月からは対面での研修が増えていく感じです。

午後からは息子の訪問リハビリ♬


言葉がまだうまく理解できないシュンくん、でも心が動けば身体も動く…


彼の気持ちを大事にしながら毎回いろんな工夫をしてくれて(゚o゚;;
感謝しかありませんm(_ _)m

あっ、昨日の夜は【福岡福祉向上委員会】さま主催の"福福セミナー"でお話をしました。


たくさんの方に参加いただき、また、きらめきがやっている紙芝居にも興味を持っていただき嬉しかったです!


ありがとうございましたm(_ _)m

【認知症シスター養成講座 個人レッスン】を開催しました。

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は【認知症シスター養成講座 個人レッスン】を開催しました。


今回の参加者さんは福岡県から!


受講いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

お昼ごはんを食べていると
「パパ、暑いし、プール行きたい!」
のひと言で午後からは近所のプールに♬


大人200円、子ども100円…
お財布に優しいのが嬉しいです\(//∇//)\

夏休み期間中は、ワークライフバランスをいつも以上に大事に、子ども達との時間を楽しんでます*\(^o^)/*