新横浜駅近くのガ◯トにて【認知症シスター養成講座 キッズ編】を開催しました。

今日も終わったぁ(^。^)

午前中、新横浜駅近くのガ◯トにて【認知症シスター養成講座 キッズ編】を開催しました。

Facebookで
「専門職として地域の人にわかりやすく伝えられるようになりたいです。(渡辺さんが)横浜にいる日に合わせて休みを取りますので、ぜひシスター講座をお願いします」
と熱い想いを届けていただき、本日ようやくマンツーマンでの講座が実現♬
長く待たせてしまい申し訳ありませんでした。
でも、その想いが嬉しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m

研修後には事業所も見せていただき、またサッカー神社として有名な師岡熊野神社、そして時の人、小◯圭さんが住んでいるマンションの前を通り…マンションの入り口に小◯さん専用のポリスボックスが(゚o゚;;
…さすが時の人、すごいですね(^^;;

横浜で研修だけでなく、プラスαの楽しみを作っていただきました小規模多機能型居宅介護『なの花』の”山崎千鶴子さん”、ありがとうございました‼️

マンツーマンで【認知症シスター養成講座】を近所のコメダ珈琲店でしました♬

おはようございます(^。^)

今朝はいつものようにお姉ちゃんの登校班に混じって、妹と一緒に保育園に。
「とうちゃん、今日も肩車がいい!肩車してくれたら、夜、リコが一緒に遊んであげるしな」
と(^^;;

12㎏の娘を肩車しながら小学生のペースに合わせて15分ほど歩くだけで、結構なトレーニングですね(>_<)

昨日は、個人の方から依頼をいただき、マンツーマンで【認知症シスター養成講座】を近所のコメダ珈琲店でしました♬

「現場で10年以上利用者さんと関わり、認知症の研修も色々受講し、自分なりに認知症のことはわかっているつもりなんですが、職場や地域でわかりやすく話が出来るかと言われると…。専門職として、わかりやすく伝えられるようになりたくて」と、遠方から足を運んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
「今日は来てよかったです。早速、友達に伝えてみたいです」
と嬉しい感想をいただき。
今回も人のご縁に感謝、感謝の一日でした。。
さぁ、今日は愛知県の特養さまで認知症研修&出版社の方との打ち合わせ…みなさん今日も笑顔いっぱい、よろしくお願いします(*^^*)

京都府城陽市にて【有限会社ホワイティー】様よりご依頼いただき、《きらめき認知症シスター養成講座 (理解と関わり編)》を開催しました。

今日も終わったぁ(^。^)

今日は京都府城陽市にて【有限会社ホワイティー】様よりご依頼いただき、《きらめき認知症シスター養成講座 (理解と関わり編)》を開催しました。
「すごくわかりやすいです!早速、帰ったら家族にやってみます!」
「今度、地元の小学校で話をする機会があるので楽しみです」
など、明日に繋がる感想をいただき、嬉しかったです。
スタッフの皆さん、遅くまでありがとうございましたm(_ _)m

最近は今回の【有限会社ホワイティー】さま、そして先日の【播磨オレンジパートナー】さまのように個人としてではなく…法人として何人かのスタッフに話せるようになってほしい!と法人単位で養成講座のご相談も少しずつ増えてきて…なんか、そういう想いのある法人さんっていいですね(*^^*)