【野洲慈恵会後援会】様の総会にて、認知症講演会をしました^ ^

今日も終わったぁ(^。^)

昼間は長女のソフトテニス部の夏季総体の応援に♬


中学生、最後の大会…
ボールを追いかけコートを走り回る娘の姿に思わず涙が(T ^ T)

そして今日は試合と試合の合間に抜け出して、【野洲慈恵会後援会】様の総会にて、認知症講演会をしました^ ^

「すごくわかりやすく、あっという間の一時間でした。今度は法人の職員研修でもお願いしたいです」
と次に繋がりそうなお話もいただき、嬉しかったです^ ^
ご縁をいただき、ありがとうございました。。

シュンくんの外来受診

今日も終わったぁ(^。^)

午前中はシュンくんの外来受診、午後は講座の相談、夕方は魚取りと盛りだくさんでした♬

ダウン症外来から始まり、循環器、整形、耳鼻科、眼科など、1ヶ月でいろんな科を受診しているシュンくん。


今日も「シュンくん、元気そうだね!」と、院内でいろんな方が声をかけてくださり、シュンくんは幸せです(T ^ T)

午後はオンラインで認知症養成講座の相談♬
認知症基本法が成立したこともあってか、サロンや老人会、認知症カフェで伝えていきたい!と、地域で話せるスキルを身につけようとしている人が増えてる印象が^ ^

夕方、小学校から帰ってきた娘が
「パパ、家にいるやん、一緒に魚取りにいこ!友達も来るし、大人がいた方がパパも安心やろ?」
とよくわからない理由ですが、まぁ、誘ってもらえるうちが花ですかね(^^;;

【天晴れ介護サービス総合教育研究所】さま主催のオンラインセミナーで、認知症のお話をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

午前中はオンライン相談、午後はシュンくんの訪問看護、夜はオンラインセミナーでした♬

シュンくん、訪問リハビリを利用していることもあり、定期的に看護師さんも訪問に来てくれます。
小児の医療や療育など相談できるのがありがたいです。
シュンくんはたくさんの方の見守りのなか、今日も幸せいっぱいです♬

夜は【天晴れ介護サービス総合教育研究所】さま主催のオンラインセミナーで、認知症のお話をしました。


貴重な機会を作っていただきました榊原宏昌さん、そして参加いただきました皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m

天晴れ介護サービス総合教育研究所さまはこちら↓
https://www.appare-kaigo.com