【認知症シスター養成講座 個人レッスン 3科目め(キッズ編)】

今日も終わったぁ(^。^)

【認知症シスター養成講座 個人レッスン 3科目め(キッズ編)】&【なかよし交流館(障がいを持った子ども達の児童館)】で遊びました♬

キッズ編は小学校1〜4年生に伝えることを目的とした紙芝居…


介護に携わる一人ひとりが、地域の未来を担う子ども達に、興味を持ってもらえるよう、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね!
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

夕方、学校から帰ってきた娘が、
「パパ、明日から出張やんな?今日はいっぱい遊ぼうな!」
と近所の【なかよし交流館】に。


子ども達からたくさんパワーをもらいました*\(^o^)/*

オンライン認知症シスター養成講座はこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/…/2023_zoom_free_online02.pdf

静岡県の介護職員さんと【認知症シスター養成講座 個人レッスン 2科目め 予防編】をしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

昨日に引き続き、静岡県の介護職員さんと【認知症シスター養成講座 個人レッスン 2科目め 予防編】をしました♬


「あっという間の3時間でした。知らなかったこと、現場で活かせることがいっぱいあったので、職場や地域で伝えていきたいです」
と明日の実践に繋がる感想をいただき、嬉しかったです^ ^

夕方、シュンくんを迎えに行こうと思ったら、
「パパ、リコも一緒に行くし、散歩しながら行こ!」
と(゚o゚;;
車で行くのを諦めて、寒空の下、子ども達との散歩を楽しみました\(//∇//)\笑

オンライン認知症シスター養成講座はこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/…/2023_zoom_free_online02.pdf

鬼がお寿司を作ってくれました\(//∇//)\

今日も終わったぁ(^。^)

週末は子ども達と公園&映画館♬


朝、いきなり布団の上に乗ってきて、
「パパ、今日暇やんな?一緒にスパイファミリーの映画が観に行かへん?パパも見たいやろ」
と笑顔いっぱいのリコちゃん\(//∇//)\

漫画も読んだことがないのに楽しめるの?と思って観たら、普通に面白かったです!
やっぱり初めての人が観てもわかるように登場人物の紹介からストーリー構成まで、すごく考えられていて…ほんと勉強になりました^ ^笑

夜は手巻き寿司で節分…
我が家では鬼がお寿司を作ってくれました\(//∇//)\


写真ではわかりにくいかも…ですが、後ろのソファに遊び疲れたシュンくんが寝ています(笑)
よい休日でした*\(^o^)/*