【介護保険認定調査員現任研修】で認知症のお話をしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は月2回の家族の楽しみ、ダウン症の子ども達のダンスレッスンに参加、午後は【介護保険認定調査員現任研修】で認知症のお話をしました♬

滋賀県で活動するダウン症の子ども達のダンスチーム【プラスワンエンジェルズ】…

保育・幼稚園のバンビグループ、よちよち歩きでリズム体操、家族で楽しみました♬
 
訪問調査員さんの現任研修はオンラインで♬
認知症の基本、そして認定審査会の資料となる特記事項の書き方についてお話しました。
なかなかやる機会のないテーマだったので、自分自身すごく勉強になりました^ ^

ホテルの部屋から滋賀県の特養さんとオンラインで認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

午前中はシュンくんの外来受診、夕方から福岡に移動してオンライン研修をしました♬

ダウン症外来、循環器、整形外科、耳鼻科、眼科など、1ヶ月でいろんな科を受診しているシュンくんは頑張り屋さんです(T ^ T)

明日から佐賀県で認知症シスター養成講座♬
九州でも雪予報ということで、前泊することにして早めに福岡入り。


ホテルの部屋から滋賀県の特養さんとオンラインで認知症研修をしました。


オンラインが普及してからは、ホテルの部屋から研修をすることも可能になり、タイムマネジメントがしやすくなりました。
ありがたいですね^ ^

シュンくんの訪問リハビリでした^ ^

今日も終わったぁ(^。^)

オンラインで認知症シスター養成講座のご相談&シュンくんの訪問リハビリでした^ ^

「知識としては勉強してきたんですが、人にわかりやすく話せるかと言われたら難しくて。2024年はアウトプットすることにチャレンジしたいと思って…」
と、認知症シスター養成講座のご希望をいただき。


一歩踏み出す…
その想いをカタチにするお手伝いが出来ることが嬉しいです^ ^

シュンくんの訪問リハビリは作業療法士さん♬


毎回いろんな工夫をしてくれて、おかげで少しずつ出来ることが増えています!
今日は大好きなお姉ちゃんも一緒、笑顔いっぱいシュンくんでした*\(^o^)/*