三重県にて【明和町社会福祉協議会】さま主催の家族介護教室で認知症のお話をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

自宅から車で110㎞の移動、三重県にて【明和町社会福祉協議会】さま主催の家族介護教室で認知症のお話をしました。


「今まで認知症サポーター養成講座は何回も受け、自分なりに認知症のことわかっているつもりでしたが、難しい用語を知ってるだけで、目の前の人の行動や気持ちをどう理解するか、一番大事なことをわかっていなかったことに気づきました」
という感想が。
学びを深めていただき嬉しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m

家に帰ると一年生の娘がおにぎりを。


「パパの為にリコが頑張って作ったんやで。残さんと全部たべてや!」
と(^◇^;)笑
一日の疲れが一瞬で吹き飛びました*\(^o^)/*

【認知症シスター養成講座 個人レッスン】を開催しました。

今日も終わったぁ(^。^)

昼間は【認知症シスター養成講座 個人レッスン】を開催しました。
今回の参加者さんは熊本県から!
自宅で受講できるのがオンライン講座の魅力ですね!


受講いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

夜、一本目は【きたけあ塾】に参加


。今日のテーマは"介護とお世話の違い"。
清宮尚也さんからたくさん学ばせていただきました。
ありがとうございました。

夜、二本目は【オレンジリング絆フェスin zoom】"きらめき認知症紙芝居リレー"でお話しました。
と言っても、僕が話すのではなく、きらめき認知症シスターの資格を持った4人の会員さんがリレー方式で紙芝居を♬


介護に携わる一人ひとりが、家族や友達、同僚など、自分の身近な人に伝えていくこと、大事ですね。

これからも《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》 を理念に、一歩一歩、歩みを進めていきたいです^ ^

【日本福祉大学社会福祉総合研修センター】様よりご依頼いただき、名古屋市主催の初心者向け・認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

【日本福祉大学社会福祉総合研修センター】様よりご依頼いただき、名古屋市主催の初心者向け・認知症研修をしました。
今までは対面でしたが、コロナ対策ということで今回からはオンラインで開催。


自分自身、毎日のようにzoomを使っているので慣れてきたのか、普通に4時間の講義が出来ました^_^
「講義を聴きながら、『あぁ、だからAさんは、Bさんはこんなことをするんだ!』って行動の意味がわかったのでスッキリしました。明日から利用者さんに関わるのがもっと楽しくなりそうです」
と明日に繋がる感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

夕方は娘のJボードの練習。


「パパ、遅いし!もっと早く走りや!」
と。


どんどん上手くなる娘に、全力疾走でついていくのが精一杯です\(//∇//)\笑