15年間で2,000回以上、同じ話をしながらブラッシュアップを重ねてきました。

今日も終わったぁ(^。^)

来月から対面での【認知症トレーナー養成講座】の再開にあたり、リニューアルした3つの教材を使って収録をしました。


収録と言っても、自宅で6時間、ひたすら一人喋り…


子どもが
「パパ、寂しい人みたいだし、お人形さん、ここに置いといてあげるしな」
と\(//∇//)\笑

認知症トレーナー講座で使っている教材(スライド&台本)の第一号が出来たのが平成17年。
それから15年間で2,000回以上、同じ話をしながらブラッシュアップを重ねてきました。


伝える教材ではなく、"伝わる教材"を目指して、まだまだ試行錯誤は続きます(^^;;
認知症トレーナー養成講座↓
http://www.kirameki.or.jp/trainer/

大阪にて【株式会社QOLサービス】さま主催の認知症ケア集中セミナーをしました。

今日も終わったぁ(^。^)

本日は大阪にて【株式会社QOLサービス】さま主催の認知症ケア集中セミナーをしました。


今回は感染予防を徹底しながら会場での対面とオンラインzoomを使ったハイブリッドで開催…


参加いただきました皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
「認知症のことは勉強してきたので、それなりにわかっているつもりでしたが、専門用語を知ってるだけで、ケアに活かす為の本質的な理解が出来ていなかったことに気付きました」
と明日に繋がる感想をいただき嬉しかったです。
また
「私も職場や地域でわかりやすく伝えられるようになりたいです」
と認知症トレーナー・シスター養成講座にも興味を持っていただき嬉しかったです!
そして会場に着いたら、隣の研修室に森 憲一先生が(゚o゚;;


まさかの再会に感動!
…ご縁は繋がってますね*\(^o^)/*

【マイハート倶楽部】様よりご依頼いただき、岐阜県岐阜市の施設さまで認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

わが家の定番遊びスポットが、今年もオープン!
朝から「パパ、早くいこ〜!」と元気いっぱいの子ども達^ ^


さすがにまだ3月だけあって人も少なく、プール開きをおもいっきり楽しめました!今年も毎月お世話になります\(//∇//)\笑


そうそう、昨日の夜は【マイハート倶楽部】様よりご依頼いただき、岐阜県岐阜市の施設さまで認知症研修をしました。
https://myheart-club.com


コロナ禍の中ですが、感染予防対策をしっかりしながら、学びを継続している事業所はいっぱいあります。
職員さんも真剣な眼差しで受講いただき、嬉しかったです!
ありがとうございましたm(_ _)m