ライフワークバランスの見直しをするしかない!

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は娘のスイミング…
娘が習っている間は、シュンくんと子どもプールでパシャパシャ水遊び♬


水遊びが大好きなシュンくん…
障がい児クラスもあるんだけど、平日の昼間(゚o゚;;
これはもうライフワークバランスの見直しをするしかない!
ますます仕事しなくなる\(//∇//)\笑

午後からは友達のお家にメダカの赤ちゃんを貰いに。
メダカの品種、飼い方のコツなどいっぱい教えてもらい…


この夏は魚に癒されたいと思います^ ^
家に帰ったら娘が
「リコの宝物、パパにあげる!パパ、イルカさん、好きやろ!リコがつけてあげるしな」
と(゚o゚;;


嬉しかったです!
が…さすがに外には出られない\(//∇//)\笑

岐阜県で認知症研修!

今日も終わったぁ(^。^)

岐阜県で認知症研修!
の前に〜友達の勤めている【デイサービス池田亭】さんに♬


水野さん、ありがとうございました!

その後、【マイハート倶楽部】さんに移動して"オンライン・かいご木鶏会"に参加した後、土岐市のデイサービスセンターにて認知症研修をしました。


「利用者さんの行動をどう捉えたらいいか、その考え方がわかったので、皆んなの関わり方が変わってくると思います」
と明日に繋がる感想をいただき嬉しかったです!

一緒に学んでいただいた皆さん、今回のご縁を繋いでいただきました石原さま、ありがとうございましたm(_ _)m

【日本福祉大学社会福祉総合研修センター】様よりご依頼いただき、名古屋市主催の初心者向け認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

【日本福祉大学社会福祉総合研修センター】様よりご依頼いただき、名古屋市主催の初心者向け認知症研修をしました。


当初は対面研修の予定でしたが、緊急事態宣言下ということで急遽オンラインに。
毎日のようにzoomを使って慣れてきたこともあり、なんとか4時間の講義が出来ました^_^
「『あぁ、だからAさんは、Bさんはこんなことをするんだ!』って行動の意味がわかったのでスッキリしました。明日から利用者さんに関わるのがもっと楽しくなりそうです」
と明日に繋がる感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

夕方、「パパ、暇やろ!一緒に探検しにいこ〜!」と娘に誘われて近所を散歩♬


学校の話を聴きながらのんびりと。
よい時間でした*\(^o^)/*