オンラインで打ち合わせをしました。

今日も終わったぁ(^。^)

発達支援センターの療育♬
スタッフさんのおかげでシュンくんも笑顔いっぱい!


家族の為にダウン症や発達障がいの学習会があったり…
これから大変なこともいっぱいあると思うけど、日常にある小さな幸せを見つけて、家族みんなで楽しめたらなぁ〜思います(^。^)

最近はリアル研修も増えてきて、事前打ち合わせもしっかりと。
滋賀県の【社会福祉法人 近江ちいろば会】様とはデイサービスにて、福岡県の【宗像市高齢者支援課・地域包括支援センター】様とはオンラインで打ち合わせをしました。

担当者さんの話を聞きながら、熱い想いがいっぱい伝わってきて…
その想いをカタチにする為のお手伝いが出来ることに幸せを感じました。
ありがとうございましたm(_ _)m

僕もお話しているYouTubeチャンネル【ゆるっと‼︎かいご】

もっと知りたい!学びたい!…Facebookをやっていると、そんな前向きな方がすごく多いなぁ〜って感じます^ ^

僕もお話しているYouTubeチャンネル【ゆるっと‼︎かいご】
https://youtube.com/channel/UClhDDwxQrV_jhI_sRrUdW7w


介護・福祉に関する様々なコンテンツがいっぱい!短い動画でポイントをわかりやすく…ほんと勉強になるので、まだチャンネル登録してない方、ぜひお勧めしますm(_ _)m
https://youtube.com/channel/UClhDDwxQrV_jhI_sRrUdW7w

オンラインで【認知症シスター養成講座】をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

終日オンラインで【認知症シスター養成講座】をしました。
受講生さんは、神奈川県の小規模多機能で勤務する介護福祉士さん、そして石川県の特養で勤務する理学療法士さん。


「たくさん勉強になりました!認知症のことを1人でも多くの人に正しく伝えていけるよう頑張ります!今すごくワクワクしてます♬」
「ボーイスカウトをしているので子ども達に介護のこと、そしてこの仕事の魅力を伝えていきたいです」
と笑顔いっぱい答えてくれて嬉しかったです!
一緒に学んでいただき、ありがとうございました。

〜あなただから伝えられる人がいます〜
介護に携わる一人ひとりが、自分の家族や友達、同僚など、身近な人に学びを伝えていくこと、大事ですね。
あなたも身近な大切な人に伝えてみませんか(^。^)
認知症シスター養成講座(オンライン)はこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/…/2020_zoom_free_online.pdf