今日も終わったぁ(^。^)
滋賀で活動するダウン症の子ども達のダンスチーム【プラスワンエンジェルス】に参加^ ^
年齢別にグループ分けされていて、シュンくんは一番下の【バンビグループ】…
ダンスというより、リズム体操を通して、身体を動かす楽しさを感じることが目的のグループ♬
規約には《お父さん、お母さん、兄弟・姉妹さんも一緒に楽しみましょう♪》と!
家族の楽しみです*\(^o^)/*
今日も終わったぁ(^。^)
8月6日から4夜連続で開催した英語版の認知症紙芝居を使った【グローバル認知症シスター養成講座 理解と関わり編】も今夜がファイナル♬
今回受講された皆さんに共通していた想い…
「外国人技能実習生さんは、みんな、日本語をすごく勉強して日本に来ている。だからこそ私たちも、彼ら・彼女らの国の言葉を少しでも話せるように努力しないと…」と。
コミュニケーションが大切な仕事だからこそ、この視点は大事ですね!
皆さん、回を重ねるごとにスムーズに英語が話せるようになり(゚o゚;;
繰り返し&積み重ねの学習の大切さを実感!
一緒に学んでいただき、ありがとうございました*\(^o^)/*