群馬県桐生市にて【認知症ステップアップ研修バージョン⑦】の個人レッスンをしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

群馬県桐生市にて【認知症ステップアップ研修バージョン⑦】の個人レッスンをしました♬


認知症トレーナー・シスターの資格取得はゴールではなく学びのスタートラインに立ったということ。
インプットからのアウトプットを繰り返し、学びを深めていくこと、大事ですね!一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m


プライマリーグループの梅澤代表、柿沼さん、そして、きらめき介護塾の取締役でもある服部さんに感謝です!


プライマリーグループはこちら↓
https://www.primary1.co.jp

【オンライン認知症トレーナー養成講座 個人レッスン】をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

昨日・今日と二日間、【オンライン認知症トレーナー養成講座 個人レッスン】をしました。


受講生さんは認知症シスターからのステップアップ♬
「認知症介護実践者研修、リーダー研修も修了して認知症のことはそれなりにわかっているつもりでしたが、より深くエビデンスが学べたので、自信を持って職場や地域で伝えていけそうです。トレーナーの専門職向け、紙芝居の4大認知症編など順番に学んでいきたいです」
と学びへの想いを語ってくださいました。

資格取得は学びのスタートライン。介護に携わる専門職として、家族や友達、同僚など、身近な人に学びを伝えていくこと、大事ですね。
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

英語版(日本語訳付き)の【グローバル認知症シスター養成講座 理解と関わり編】のオンライン開催が決定しました^ ^

本日解禁!!

英語版(日本語訳付き)の【グローバル認知症シスター養成講座 理解と関わり編】のオンライン開催が決定しました^ ^


台本部分には、英語だけじゃなく日本語の和訳が付いているので、英語は話せないけど、これをきっかけに学んでみようかな⁈と思う人にもお勧めです^ ^
しかも今回、英語の音声データ(通常版&ゆっくり版)もセットになっているので、目で見ながら、さらに耳で聴きながら学ぶことができます!
また英語圏の外国人技能実習生さんに伝える際にも使っていただけます。
皆さま、ぜひこの機会に一緒に学びましょう*\(^o^)/*

※ご質問、お問い合わせは、コメント欄、または個別メッセージにお願いします。。

受講申込みはこちらから↓
https://forms.gle/FroRCftH4rDrCHYz7