第4回目の英語版の紙芝居(日本語訳付き)を使った【グローバル認知症シスター養成講座 理解と関わり編】を開催しました♬

今夜は第4回目の英語版の紙芝居(日本語訳付き)を使った【グローバル認知症シスター養成講座 理解と関わり編】を開催しました♬

本日から参加の2名の方も加わり、ますます賑やかな学びの場に(゚o゚;;
}皆さん、共通してるのは外国人人材の増加に伴い、日本語だけじゃなく、多言語を学ぶ必要性を感じているってことですかね。
初参加の方は慣れない英語に戸惑いながら、2回め、3回目の方はスムーズに読めるようになった自分に気づいて自然と笑顔に♬


皆さん、一緒に学んでいただき、ありがとうございました*\(^o^)/*


受講申込みはこちらから↓
https://forms.gle/FroRCftH4rDrCHYz7

岡山県瀬戸内市、【特別養護老人ホーム長船荘】様にて認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

岡山県瀬戸内市、【特別養護老人ホーム長船荘】様にて認知症研修をしました。


「今日の話を聞いて、認知症を理解することはもちろん、もっと目の前の人を理解出来るよう、日頃のコミュニケーションを大事にしていこうとあらためて思いました」
と現場実践に繋がる感想をいただき嬉しかったです。
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

特別養護老人ホーム長船荘はこちら↓
https://www.okayama-chidori.or.jp/osafune/index.html