岐阜県のデイサービスさまとオンラインで繋いで、認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

昼間は娘と一緒に高校のオープンキャンパスに行き、夜はオンライン研修でした♬

Facebookを始めた頃、3歳だった娘も、今や中学3年生(゚o゚;;
「どこの高校行こうかなぁ〜やっぱり制服が可愛いところが一番だよね!」
ってことで、この夏はいろんな高校のオープンキャンパスに一緒に行くことに(^^;;

夕方からは、岐阜県のデイサービスさまとオンラインで繋いで、認知症研修パート②をしました。


一緒に学んでいただいた皆さま、ご縁を繋いでいただいた【マイハート倶楽部】さま、ありがとうございました。。
マイハート倶楽部さまはこちら↓
https://myheart-club.com/

デイサービス様にて認知症研修をしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

午前中はオンラインで事例相談、お昼ごはんを子ども達と楽しんだ後、岐阜県に移動、デイサービス様にて認知症研修をしました♬

はじめての事業所さんということで、基本的な内容をお伝えしましたが、皆さん、熱心に耳を傾けてくださり嬉しかったです^ ^


一緒に学んでいただいた皆さん、今回のご縁を繋いでいただきました【マイハート倶楽部】の石原さま、ありがとうございましたm(_ _)m

さぁ、滋賀まで150㎞、ご褒美スイーツ食べながら、安全運転で帰ります*\(^o^)/*

広島県廿日市市【社会福祉法人三篠会ふれあいライフ原】様にて認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

広島県廿日市市、【社会福祉法人三篠会ふれあいライフ原】様にて認知症研修をしました。


新幹線が終日運休になるとわかっていたので、台風が上陸する前、夜中のうちに自家用車で移動♬
お盆だけあって、サービスエリアは夜中12時をすぎても賑わってました^ ^

今回は障害者支援施設の職員さんが対象…
最近は入居者さんの高齢化にともない、認知症を発症される方も多いみたいで、今回の勉強会が実現。
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

社会福祉法人三篠会さまはこちら↓
https://www.misasakai.or.jp/sp/index.html

さぁ、滋賀まで450㎞、台風の影響も気にしながら、安全運転で帰ります^ ^