【みんなの認知症予防ネット】が主催するzoomイベントに参加しました。

今日も終わったぁ(^。^)

朝はいつものように、お姉ちゃん達の小学校の登校班と一緒に、シュンくんも保育園に。


やっぱり一緒だと嬉しいみたいです♬

そして僕はいつもの場所で研修資料づくり♬
全国で200店舗が閉鎖というニュースが。


うちの近所は二週間前からキャッシュレス決済が出来るようになったから存続かな⁉︎
と勝手に希望を抱いてます(o^^o)

午後からは、研修事業で業務提携している【みんなの認知症予防ネット】が主催するzoomイベントに参加。


頭と体を動かしながらみんなで大笑い!
楽しかったです*\(^o^)/*
代表の加藤さんの進行の仕方もとっても勉強になりました!

そして今日はシュンくんの訪問リハビリの日♬


OTさんとPTさんが代わる代わる週二回も来てくれて。
少しずつ、ほんの少しずつですが、シュンくん、出来ることが増えてきてます*\(^o^)/*

【オレンジリング絆フェス】にて「認知症のお話〜基本の”き"」をテーマにお話をする機会をいただきました。

今度こそ、今日も終わったぁ(^。^)

先ほど、【オレンジリング絆フェス】にて「認知症のお話〜基本の”き"」をテーマにお話をする機会をいただきました。

全国から60名ほどの方が(゚o゚;;


誰を見て話せばいいのか、気持ちがいっぱいいっぱいでしたが、50分間でなんとか最後まで終えることが出来、ホッとしました(^^;;

参加いただきました全ての皆さまに感謝です。
貴重な時間をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

【第六回きらめき・zoomを使った勉強会】を開催しました!

今度こそ、今日も終わったぁ(^。^)

本日、きらめき認知症トレーナー協会の会員さんを対象にした【第六回きらめき・zoomを使った勉強会】を開催しました!

今回も北は北海道から南は熊本まで、たくさんのきらめき認知症トレーナー・シスターさんが参加。
「グループワークで意見交換しながら、自分のモノの見方が広がりました。参加してよかったです」
など感想いただき、ありがとうございましたm(_ _)m

6月からは新しい試みとして…介護職としての"スキルアップ勉強会"と、人間としての"魅力アップ交流会"を交互に企画していきます。
これからも会員の皆さんのニーズに応えられる学びの機会を作っていこうと思っています*\(^o^)/*