自宅にて【オンライン認知症トレーナー・ステップアップ研修 バージョン③&④個人レッスン】をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

自宅にて【オンライン認知症トレーナー・ステップアップ研修 バージョン③&④個人レッスン】をしました。
受講生さんは東京から…


緊急事態宣言下でも、学びたい気持ちがあれば、どこでも学べるオンライン研修の良さですね!
「前回学んだことを職場研修でやったら、上司からすごく良い評価をもらい、他の事業所でも研修をすることに。今回のスライドも来月の研修で使ってみようと思います」
と明日につながる感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

夕方からは子ども達とスイミング。
お姉ちゃんが水泳教室の間、シュンくんと子どもプールで水遊び、笑顔いっぱいのシュンくん♬


でも緊急事態宣言に伴い、明日から2週間もスイミングがお休みに…


子ども達ガッカリ、悲しすぎます(T . T)

二人の笑顔を見ていたら、出張の疲れも吹き飛んで行きました*\(^o^)/*

今日も終わったぁ(^。^)

新潟での3日間の研修も終わり、朝、ホテルを出発〜
滋賀県まで500㎞、6時間くらいのドライブでした♬

そのまま介護認定審査会に出席。
訪問調査員さんの特記事項は、僕ら審査員がその人のことをイメージしやすいように、すごくわかりやすく書かれていて…
これこそ、伝えるではなく、伝わるですね(゚o゚;;
ほんと勉強になります^ ^

審査会が終わったら、学童保育&保育園にお迎え〜
「リコ、シュンと一緒に滑り台したい!」
と(゚o゚;;


二人の笑顔を見ていたら、出張の疲れも吹き飛んで行きました*\(^o^)/*

【認知症シスター養成講座 個人レッスン】をしました。

今日も終わったぁ(^。^)
《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

昼間は【認知症シスター養成講座 個人レッスン】をしました。
受講生さんは沖縄県から〜


学びたい気持ちがあれば距離に関係なく、どこでも学べるオンラインの良さですね♬
「この話は、記憶障害のことをとてもわかりやすく、系統立てて説明されていて。今回の学びをいろんな場所で伝えていきたいです」
と明日の実践に繋がる感想をいただき。ありがとうございましたm(_ _)m

オンライン研修を終えて、夜のセミナーまでホッとひと息。
娘が「パパ、好きなポケモン、食べていいよ!」と。


う〜ん、ピカチュウしかわからない\(//∇//)\笑