【オンライン認知症シスター養成講座 個人レッスン】をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は子ども達とスイミング♬


水が大好きなシュンくん!お風呂もプールも笑顔いっぱいです*\(^o^)/*

午後からは【オンライン認知症シスター養成講座 個人レッスン】をしました。
今回の受講生さんは石川県の特養で勤務する理学療法士さん。


「今度、地域のオレンジカフェで話をするので学びたいと思って。この紙芝居、すごくわかりやすいです!まずは奥さんと子ども達に聞いてもらいます」
と笑顔いっぱい答えてくださり。
一緒に学んでいただき、ありがとうございました。

夕方からは近所の仲良し交流館に♬
http://www.waiwai-nakayosi.sakura.ne.jp
毎週のように行ってると、同じ立場のご家族さんや障がい福祉の専門職さんと仲良くなったり…
シュンくんのおかげで、素敵なご縁がどんどん広がっていきます*\(^o^)/*

保育園の七夕発表会でした♬

今日は保育園の七夕発表会でした♬

お友達みたいにお遊戯はできないけど、みんなと同じステージに上がれただけで、シュンくんは100点満点^ ^


そしてシュンくんがたった一度だけ…
カスタネットをカチン♬と…。
その瞬間、涙が(T . T)完全に親バカです(^^;;
最後はお友達に手を繋いでもらって(^.^)
素敵な保育士さん、そして優しいお友達に囲まれて、シュンくんは幸せです。

リコお姉ちゃんが代わりに書いてくれた七夕の短冊…


いつも笑顔いっぱいのシュンくんでいられますように*\(^o^)/*

認知症シスター養成講座 個人レッスンを開催しました♪

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は【認知症シスター養成講座 個人レッスン】。


受講生さんは愛知県豊橋市のデイサービスの職員さん^ ^
こちらのデイサービスではお休みの日曜日に《お気楽サロンゆう》を開催されているとのこと(゚o゚;;
専門職として学びを地域の住民さんに還元していくこと、大事ですね^ ^

オンラインが当たり前になり、全国で素晴らしい実践をされているたくさん方と繋がることができ、学びを深めることができる日々に感謝です!

午後からはシュンくんの訪問リハビリ♬


火曜日は作業療法士さん、シュンくんの気持ちを引き出す為の工夫がいっぱい…
シュンくんのリハビリなんだけど、僕の勉強になってます(笑)
ありがたいです\(//∇//)\