人生初のプール

今日も終わったぁ(^。^)

早朝から寝ている僕の上に娘が。
そして
「パパ、プールに行きたい!」
とめっちゃ笑顔で\(//∇//)\

とりあえず県内でいいよね♬
と近場で今年初のプール。


さすがにこの時期、空いてました(゚o゚;;

シュンくん、人生初のプールに最初は大泣き(T . T)


でも少しずつ慣れてきて、最後は笑顔・笑顔・笑顔でした*\(^o^)/*

【きらめき魅力アップ交流会】の事前打ち合わせをしました。

今日も終わったぁ(^。^)

今月からスタートする zoomを使った学びの場、【きらめき魅力アップ交流会】の事前打ち合わせをしました。

"きらめき魅力アップ交流会”は、会員さん同士、自分の趣味やハマっていることをアウトプットして学び合う…介護職である前に、"ひと"としての魅力を高めることを目的とした講座です^ ^

テーマは" zoomで折り紙をやってみよう"。
僕自身が当日うまくナビゲートできるよう、教わりながら実際に作ってみました。

やってみるとわかることがいっぱい!
研修も"準備8割、本番2割"と言われるように、やっぱりリハーサル、大事ですね*\(^o^)/*
担当の認知症シスターの白石さん、ありがとうございました^ ^

夕方は保育園に♬
保育士さんから「シュンくん、慣れてきたみたいで、笑顔がいっぱい見られるようになってきました!」と。


初めてのダウン症児の受入れに挑戦してくれた保育園には感謝しかありません(o^^o)

【オレンジリング絆フェス】にて「認知症のお話〜基本の”き"」をテーマにお話をする機会をいただきました。

今度こそ、今日も終わったぁ(^。^)

先ほど、【オレンジリング絆フェス】にて「認知症のお話〜基本の”き"」をテーマにお話をする機会をいただきました。

全国から60名ほどの方が(゚o゚;;


誰を見て話せばいいのか、気持ちがいっぱいいっぱいでしたが、50分間でなんとか最後まで終えることが出来、ホッとしました(^^;;

参加いただきました全ての皆さまに感謝です。
貴重な時間をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m