部活の練習試合の応援に♬

今日も終わったぁ(^。^)

お姉ちゃんの部活の練習試合の応援に♬


小学生の頃はインドア派だったマコさん…
中学ではソフトテニス部に(゚o゚;;
元々、運動が苦手なお姉ちゃん、お世辞にも上手いとは言えないんだけど、懸命に球を追いかけてる姿に、思わずウルッとしてしまいました(T . T)

そしてリコちゃんの習字が金賞を受賞(゚o゚;;


みんなで展覧会に観に行きました〜♬
自分が子どもの頃は、お手本を真似て、綺麗な字で書くことを意識していたような記憶があるんだけど、子ども達の習字を観てると、綺麗にというよりも、躍動感が大事⁈
想いがいっぱい詰まった素敵な作品でした*\(^o^)/*

福岡県宗像市・福津市で事業運営されている【社会福祉法人 北筑前福祉会】様にて認知症研修でした。

おはようございます(^。^)

昨日は福岡県宗像市・福津市で事業運営されている【社会福祉法人 北筑前福祉会】様にて認知症研修でした。

北筑前福祉会さまはこちら↓
https://www.kitatikuzen.net



コロナ禍ということで、地域包括支援センターのスペースで話をして、それを各事業所の管理者の方がオンラインで受講するハイブリッド形式で実施しましたが、みなさん、画面越しに頷きながらメモを走らせる姿に、学びを大切にされている法人さんだなぁと感じました。

お昼ごはんにいただいたお寿司…


スーパーのお寿司とは思えないほどのクオリティー!
海が近いから魚が新鮮…
魚好きの僕にとっては羨ましすぎます\(//∇//)\

福岡県宗像市【日の里4丁目シニア会】様よりご依頼いただき、認知症の話をしました。

今日も終わったぁ(^。^)
福岡県宗像市、【日の里4丁目シニア会】様よりご依頼いただき、認知症の話をしました。


「今まで認知症に対しては恐怖感しかなかったけど、今日の話を聞いて気持ちがスッキリしたというか、怖がることはないんだと思えるようになりました。来てよかったです」
と笑顔で帰られる姿を見て、なんか嬉しかったです)^o^(

事前に役員の皆さまと打ち合わせをする中で、グランドゴルフをはじめとする会のイベントに、認知症になっても安心して参加できるには周りがどうサポートしたらいいのかを知りたい…とのことだったので、そのあたりのことを具体的にお話させていただきました^_^