広島県の介護福祉士さんと【認知症シスター養成講座 予防編】の個人レッスンをしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は広島県の介護福祉士さんと【認知症シスター養成講座 予防編】の個人レッスン、研修後は、子どもの夏休みの宿題をなぜか一緒に♬
「前回学んだ紙芝居を地域包括の職員さんに話をしたら、いろんなところでやってほしい!と言ってもらえて♬この紙芝居を使って優しい世界を広めていきたいです!」
と嬉しい感想をいただきました。


一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

そして小学校の夏休みも今週で終わり…
散々遊びまくって真っ黒になった娘が、
「パパ、研修が終わったら暇やろ!リコの工作、一緒に作らせてあげるし、はよ、隣に座り!」
と(^^;;
紙粘土、毎年この時期に触ってる気がします\(//∇//)\笑

岐阜県岐阜市【あいわ介護サービス】様にて認知症研修をしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

岐阜県岐阜市、【あいわ介護サービス】様にて認知症研修をしました♬


今回、2つの会場をオンラインで繋いでの研修、さらには来月には同じ内容の研修をもう一度希望されるなど、一人でも多くのスタッフさんに学んでほしい!そんな法人さんの想いがいっぱい伝わってきて、職員の皆さんも頷きながら、メモを取りながら話に耳を傾けていただき、嬉しかったです^ ^

一緒に学んでいただいた皆さん、今回のご縁を繋いでいただきました【マイハート倶楽部】の石原さま、ありがとうございましたm(_ _)m

あいわ介護サービスさま↓
https://aiwakaigo.co.jp

マイハート倶楽部さまはこちら↓
https://myheart-club.com

熊本県のPTさんと【認知症シスター養成講座 4大認知症編】の個人レッスンをしました♫

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は熊本県のPTさんと【認知症シスター養成講座 4大認知症編】の個人レッスン、午後からは子ども達となかよし交流館へ♬

「今まで学んだ認知症の紙芝居、職場で介護職さん向けに使ってるんですが、すごく好評で♬今回の4大認知症編もやってみます!」


と嬉しい感想をいただきました。
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

お昼からは我が家の定番スポット、なかよし交流館へ♬


ここは障がい児対象の児童館…
うちから自転車で5分もかからず、今の季節は全館冷房、子ども達、大喜び…
親もありがたいです*\(^o^)/*