千葉県我孫子市にて、認知症トレーナー・シスターさん対象の【認知症ステップアップ研修 バージョン①】を開催しました。

今日も終わったぁ(^。^)

週末は銚子のきらめきメンバーさんとの宴で心も身体も大・大満足!


今日は千葉県我孫子市に移動し、認知症トレーナー・シスターさん対象の【認知症ステップアップ研修 バージョン①】を開催しました。

受講生さんは地域包括支援センターの職員さん…
「介護事業所の職員さんや居宅のケアマネさんへの研修や地域住民さんへの認知症講座など、いろいろ活用していきます」
と明日に繋がる感想をいただき嬉しかったです!
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

認知症トレーナー・シスターの資格取得はゴールではなく、学びのスタートラインに立つってこと。学び続けていくこと、大事ですね!

認知症ステップアップ研修はこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/doc/content03.pdf

アルツハイマーデーは、滋賀県長浜市にて【認知症キャラバン・メイト養成研修】でした♬

今日も終わったぁ(^。^)

アルツハイマーデーは、滋賀県長浜市にて【認知症キャラバン・メイト養成研修】でした♬


午前中は長浜市立病院の認知症看護認定看護師さんの講座を聴講!
「なるほど、そういうことなのかぁ〜」と曖昧だった知識が線で繋がり(゚o゚;;
やっぱり学びは大事ですね!

その後、”専門職キャラバンメイトグループ"、"一般キャラバンメイトグループ"の皆さんから活動紹介を聴きながら、専門職と一般のメイトさんの役割分担が上手にされていて、すごく勉強になりました!

僕は「講座の企画・運営のポイント」を担当しましたが、熱心にメモをしたり、頷きながら聴いていただき、嬉しかったです!
ありがとうございましたm(_ _)m


お昼のお弁当"つむぎのお弁当"さん、めっちゃ美味しかったです!

岐阜県のデイサービス様にて認知症研修をしました♬

今日も終わったぁ(^。^)
午前中はオンラインで研修打ち合わせ、午後からは岐阜県に移動、デイサービス様にて認知症研修をしました♬

60分の講義のあと、グループで気づきや学びを共有、最後は皆さん、明日からこんなことやっていきます!と嬉しい声をたくさんいただきました^ ^

一緒に学んでいただいた皆さん、今回のご縁を繋いでいただきました【マイハート倶楽部】の石原さま、ありがとうございましたm(_ _)m

マイハート倶楽部さまはこちら↓
https://myheart-club.com



さぁ、明日から福島県で認知症シスター養成講座、名古屋から東京まで夜行バスで移動します!
久しぶりのバス、遠足気分でワクワクです*\(^o^)/*