娘と一緒に国際交流イベントに参加!

今日も終わったぁ(^。^)

今日は午前中、娘と一緒に国際交流イベントに参加!
本場のグリーンカレーに水餃子、何とかって言うタイ料理f^_^;、
そして日本の代表料理⁉︎のお餅に大満足!

お腹いっぱいになったところで、バルーンアートにチャレンジ、

下の娘が
「りこ、ワンワンの散歩してるんやで!とうちゃんも一緒にしよ!」
と言われても…さすがに人前でそれはf^_^;(笑)

他にもミサンガ作りや小物入れ作り、消防体験など催し物が盛りだくさん…
娘の笑顔にただただ癒やされましたヽ(*´∀`)

お昼すぎには娘とバイバイして、高速道路を450㎞、6時間かけて、先ほど高知県に到着!

坂本龍馬が出迎えてくれました(゚o゚;;

今日は家族とのんびりの日

今日も終わったぁ(^。^)

今日は家族とのんびりの日
午前中は娘の保育園の《にこにこコンサート》に♬
舞台の上で、ねずみになって恥ずかしそうにモジモジする娘、小さな身体を揺すって頑張って歌う姿に…(ToT)
最近、涙もろくなってきているような。
保育園の先生、そして娘の小さなお友達に感謝です!!

お昼ごはんは実家の両親も一緒に。

おじいちゃんとおばあちゃんに囲まれ、楽しそうな娘たち
ちょっとだけ親孝行できたかな(^^;;

午後からは保育園の入園説明会に。
奥さんの仕事の都合で4月から保育園を変わることになりf^_^;
次の園でも友達たくさんできるといいね(^。^)

今日は娘の笑顔がいっぱいの一日でした!!

完全オフ!なのに

おはようございます(^。^)

昨日は完全オフ!
なんですが、朝、長崎市内で目覚め、8時すぎにホテルを出発し、路面電車→特急→新幹線→在来線→徒歩と滋賀の自宅に着いたのは16時(^^;;
オフの大半は移動で終わり…
あらためて日本は広い(笑)

でも晩ごはんは久しぶりに子ども達と一緒に!

「あのな、担任の先生に『とうちゃんが仕事で10日もいなかった』って話をしたら、先生が『お父さん、頑張ってるんだね』だって。とうちゃん、よかったな、マコの担任の先生に褒められて。マコ、とうちゃんが褒められたいだろうなぁ〜と思って、先生にお話したんやで。とうちゃん、褒められて嬉しいやろ。だから明日も仕事がんばりや」
と(^^;;(笑)

今日は初めての石川県での認知症研修

さぁ、娘の担任の先生にも褒められたし、今日もがんばろ〜\(//∇//)\