熊本にて【認知症シスター養成講座】キッズ編を開催しました。

今日も終わったぁ(^。^)

今日は熊本にて【認知症シスター養成講座】キッズ編を開催しました。
祝日にも関わらず、熱心な皆さまに参加いただき、ありがとうございましたm(_ _)m
「キッズ向けとは言いつつ、人が人と関わる上で大事なことがたくさん込められているので、うちの職員に聞いてもらいたいと思いました。明日、早速、話をしてみます」
と明日の行動に繋がる感想をいただき、嬉しかったです!

夜は美味しい食べ物&熱い介護談義に花が咲き、楽しい時間はあっという間ですね!
さらにはRe学の川畑さんとパフェを頬張りながら、新しい企画を模索…
仲間と一緒に新しい何かを作り出す過程、ワクワクな夜でした(o^^o)

福岡【実践!認知症ケア研修会2019】にてお話しさせていただきました。

今日も終わったぁ(^。^)

今日は福岡、【実践!認知症ケア研修会2019】にてお話しさせていただきました。
「職場の後輩が以前別の会場で受講したんですが、その後、利用者さんへの関わり方がすごくいい感じに変わって。何を勉強したら、そんなにも変わるんだろうと興味をもったので、今日ここに来ました。自分が受けてみて後輩が変わった理由がわかりました。私も明日からますます利用者さんと関わるのが楽しくなりそうです」
と実践に繋がる感想をいただき、ありがとうございました。

会場には認知症トレーナーさん、シスターさんもたくさん学びにきてくれて嬉しかったです!
資格を取って満足するのではなく、実践し、また学びを深めることが大事ですね!

そして午後からは【認知症シスター養成講座】個人レッスンをしました。
受講生さんはデイサービスの管理者さん。
「専門職として、職場のスタッフや地域のサロンで話ができるようになりたくて。早速、明日、職場で話します」
と感想をいただき、嬉しかったです!

東京都国分寺、【むさし介護アカデミー】さま会場にて《認知症シスター養成講座》を開催しました。

今日も終わったぁ(^。^)

東京都国分寺、【むさし介護アカデミー】さま会場にて《認知症シスター養成講座》を開催しました。
「伝えながら自分の中で理解が深まる感じを受けました。今日、早速、家族に伝えてみます」
「新人職員さんや実習生さんのオリエンテーション、運営推進会議など、紙芝居を活用できる場がいっぱいありそうです」
など、明日の実践に繋がる感想をいただき、嬉しかったです!
今回、【むさし介護アカデミーさま】の全面協力のもと、東京にて念願の養成講座が開催できました。
人のご縁に感謝・感謝の一日でした。ありがとうございました。。