【介護を語ろう会(介護を必要とする人、介護をする人、みんなが幸せになれる勉強会&座談会)】を開催♬ 今日も終わったぁ(^。^) 火曜日は作業療法士さんの訪問リハビリ♬ 常識に捉われないというか、毎回、新しい遊びを生み出すシュンくんに笑いっぱなしの一時間でした\(//∇//)\ 夜は【介護を語ろう会(介護を必要とする人、介護をする人、みんなが幸せになれる勉強会&座談会)】を開催♬ 45分の勉強会をした後、その内容を元に座談会♬ 知識や考え方を学んだ後に現場の話が出来るから、皆さん、いろんなお話をしていただき、すごく盛り上がりました♬
早起きしてすぐ帰ってきてや! 今日も終わったぁ(^。^) 昨晩、 「パパ、明日はシュンくんのダンス教室やし、早起きしてすぐ帰ってきてや!」 と娘から電話があり… 早朝暗いうちに博多を出発し、ダッシュで帰宅(^^;; 午前中はダウン症の子ども達のダンスチーム【プラスワンエンジェルズ】に参加… 大好きなお姉ちゃんと一緒でニコニコ笑顔のシュンくんでした*\(^o^)/* 午後からは 「パパ、天気いいし、公園にいこ〜」 と子ども達♬ いつものように児童公園をはしごして(^^;; 日差しがポカポカ… 春はもうすぐそこまできてますね*\(^o^)/*
【認知症シスター養成講座 グループレッスン】をしました♪ 今日も終わったぁ(^。^) 週末は【認知症シスター養成講座 グループレッスン】&滋賀で活動するダウン症の子ども達のダンスチーム【プラスワンエンジェルズ】に参加しました♬ ダンスは年齢別にグループ分けされていて、シュンくんは一番下の【バンビグループ】…幼稚園・保育園児さんで、皆んな、よちよち歩きのバンビさん。 だからダンスというより、リズム体操を通して、身体を動かす楽しさを感じることが目的って感じ♬ 規約には《お父さん、お母さん、兄弟・姉妹さんもみんなで一緒に楽しみましょう♪》と。 毎月2回、家族の楽しみです*\(^o^)/*