京都市【上京区事業者連絡会】様にてお話しました。

今日も終わったぁ(^。^)

京都市、【上京区事業者連絡会】様にてお話しました。


会場には役員さんのみ、50名以上がオンライン…
事業所で学ぶスタイルが定着してますね。
ありがとうございましたm(_ _)m

学校から帰ってきた娘が、「パパ、晩ごはんまで時間あるし、遊びに行こ〜」と。子ども達は元気の塊ですね\(//∇//)\

心が動けば身体も動く…

今日も終わったぁ(^。^)

午前中はオンライン勉強会♬
個人or少人数の勉強会にはオンラインが便利ですね^ ^
 
 
午後はシュンくんの訪問リハビリ♬
 
火曜日は作業療法士さん。シュンくんの気持ちを動かそうと、色んな玩具を準備してくれて、ほんと感謝です(T ^ T)
 
 
 
心が動けば身体も動く…
学ぶことがいっぱいです^ ^

滋賀県にて【湖南市認知症地域支援推進事業"2022年度地域講演会"】でお話しました。

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は滋賀県にて【湖南市認知症地域支援推進事業"2022年度地域講演会"】でお話しました。


会場には80名ほど、オンラインも合わせると150名ほどの参加があり、認知症への関心の高さが伺えました(゚o゚;;
「わかっているつもりで、誤解していたことがたくさんありました。疑問がスッキリしました」
「今日の話をもっと早く聞いておけば、もう少し母親に優しくできたのに…」
など感想をいただき、嬉しい気持ちと同時に、地域でわかりやすく伝えられる介護職を増やしていく必要性を感じました。

午後からは【ぼだいじデイサービスセンターいこい】様にて管理者さん、主任さんとカンファレンス♬


身につけた知識の活かし方を学ぶ事例検討…
現場の職員さんから学ぶこと、いっぱいですね!

【社会福祉法人 近江ちいろば会さま】、一日大変お世話になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

近江ちいろば会はこちら↓
https://chiiroba.jp
Facebookページはこちら↓
https://www.facebook.com/chiirobakai