今日も終わったぁ(^。^)
愛知県春日井市にて【認知症シスター養成講座 個人レッスン】をしました。
福祉用具・住宅改修の仕事をしている設計士さん、Facebookでメッセージをいただき今回の受講に。ありがとうございましたm(_ _)m
午前中は事務所で、ランチを挟んで午後からはファミレスで。
学びたい気持ちがあれば、いつでもどこでも学びの場に、紙芝居の手軽さですね!
一人の100歩より百人の一歩をカタチに…
自分の身近な人に伝えてほしいです( ^ω^ )
今日も終わったぁ(^。^)
今日は大阪八尾市にて【認知症シスター養成講座 グループレッスン】をしました。
「この講座を受けたいと思ったのは友人とコメダ珈琲に行った時、その友人が紙芝居を読んでくれたのがきっかけでした。すごくわかりやすくて、私も自分の友達に伝えられたらいいなぁと思い…すぐにホームページを探して申込みしました」と受講のきっかけを話してくださいました(^ ^)
介護施設や公民館、地域のサロンなど大きな場所でたくさんの人に伝えることも、もちろん大事!でもそれだけじゃなく、一人ひとりが自分の家族や友達、ご近所さんなど自分の身近な人に伝えていくことも大事ですね!
今日もよいご縁に感謝、感謝の一日でした。