【株式会社IDO】様が全国で実施されているの事業所向け法定研修の収録をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は【株式会社IDO】様が全国で実施されているの事業所向け法定研修の収録をしました。


9月リリース予定ですが、今回は認知症トレーナー基本コンテンツに加え、昨年度学んだ方向けにステップアップ研修の内容をミックスしました。
きらめきコンテンツを法定研修のプログラムのひとつに位置付けていただき、ありがとうございます。
IDO様のオンライン法定研修に興味がありましたら、こちらをご覧ください↓
https://ido294.com/

そしてシュンくんと発達支援センターの療育活動に参加。


最初は緊張気味のシュンくんでしたが、職員さんが上手に気持ちにアプローチしてくれて、いつのまにか笑顔いっぱい!
専門職ってすごい!!
声かけや関わりの工夫…
たくさん学ばせていただきました*\(^o^)/*


#ダウン症
#ダウン症児
#ダウン症児の親の会
#療育
#発達支援センター

子ども達とスイミング教室に^o^

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は子ども達とスイミング教室に^o^
お姉ちゃんが習ってる間、僕とシュンくんは、子どもプールでチャプチャプ水遊び♬


スタッフさん皆んなが
「シュンくん、今日も笑顔いっぱい元気だね!」
と声をかけてくれて…
すっかり常連さんです\(//∇//)\

午後からは近くの公園に♬
遊具も少しだけの小さな公園…


でも湧き水もあって子ども達、大喜びでした*\(^o^)/*

【岡山県老人福祉施設協議会・デイサービスセンター部会】さま主催の認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

朝から子ども達は元気いっぱい!
「パパ、魚取りにいこ〜」
と近所の用水路に。


魚、採れたかなぁ〜とタモ網を覗き込む瞬間はドキドキ♬ワクワクですね(゚o゚;;

午後からは【岡山県老人福祉施設協議会・デイサービスセンター部会】さま主催の認知症研修をしました。


zoom開催でしたが、さすがにオンラインが浸透してきた様子で、たくさんの事業所が参加。


コロナは大変ですが、移動時間なしで研修に参加できるのは良いことですよね(^.^)