岐阜県の介護事業所さまとオンラインで認知症研修でした♬

おはようございます(^。^)

昨日は昼間は岐阜県の介護事業所さまとオンラインで認知症研修、夕方からは子ども達とスイミングでした♬

認知症研修…
僕は難しいことはお伝えできないので、内容はいつもの基本の"き"ですが、初心に戻ることも大事ですね!


一緒に学んでいただいた皆さま、ご縁を繋いでいただきました【マイハート倶楽部】の石原さま、ありがとうございました。。

マイハート倶楽部さまはこちら↓
https://myheart-club.com/

夕方からは子ども達とスイミング♬
お姉ちゃんがスクールで教わっている間、僕はシュンくんと子どもプールで水遊び。


プールが大好きなシュンくん、今日も笑顔をいっぱい見せてくれました*\(^o^)/*

シュンくんが漕いだ\(//∇//)\

今日はシュンくんの保育園の運動会でした♬

三輪車…
シュンくんが漕いだ\(//∇//)\


前日、保育士さんから
「練習では三輪車には乗るんですが、みんながスタートしても、じっとして動かないので、私が後ろから押す感じでゴールしてて。明日もそんな感じになるかと…」
と言われ。
シュンくんには、まだペダルを漕ぐことの意味がわからないから仕方ないなぁと思ってたんですが(^^;;
ところがなんと、スタートの合図とともに、一人で漕ぎ出すシュンくんの姿が(゚o゚;;
お世辞にもスムーズとは言えないぎこちない漕ぎ方、でもすごく一生懸命で…
最後まで一人で頑張り、そのままゴール!
あのシュンくんが三輪車を漕いでる…
思わず涙が(T . T)
ふと見たら、保育士さんの目にも涙が…。
シュンくん、頑張りました!

友達より頭ひとつ分小さなシュンくん、みんなと同じは難しいけど、その場でみんなと一緒に楽しめる工夫を、いっぱいしてくれる保育士さんのおかげで、笑顔いっぱいの運動会に…
この保育園にお世話になれて幸せです*\(^o^)/*

盛りだくさんの一日でした♬

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は認知症トレーナー&シスター養成講座のご相談、午後は訪問リハビリ、保育園で運動会の準備、スイミングと盛りだくさんの一日でした♬

明日は保育園の運動会…


前日準備は、運動場に万国旗を飾り、各演目での役員の動きの確認など♬
子ども達は巨大なてるてる坊主を作って
「あ〜した、天気にな〜れ♬」
と歌ってました*\(^o^)/*