シュンくんの新兵器

おはようございます(^。^)

保育園に行くようになってから、急に成長した(ような気がする)シュンくん!
と言っても、実年齢3歳で、療育手帳の検診では成長は1歳くらいですが\(//∇//)\

やっぱり成長には刺激が大事なんですね!
ということで、シュンくんの新兵器がこちら…"おんぶっこバギー"。

立てるようになったシュンくん、座っているのが嫌で、ベビーカーから強引に脱出(^^;;


そこで立ったまま乗れるこのバギー。
しかも、バギーごとおんぶまで出来る優れもの⁈


なんか変形ロボットみたいです\(//∇//)\

さぁ、シュンくんといっぱいお出かけします*\(^o^)/*

北海道の【日高中部介護支援専門員連絡協議会】さまよりご依頼いただき、オンラインで認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

新しい事務所が決まりました〜♪
コロナ禍のなか、愛するジョイ◯ルが閉店。
居場所を失った寂しさを感じながら、今月から通い始めたこちらのお店。
今日、お店に入ったのが10時28分…モーニングは10時30分までなので間に合う!と思ったら、前のお客さんが、お店の入り口に設置してあるコロナ対策の来店履歴を残すQRコードの読み取りに手間取り、僕が席に座ったのは31分\(//∇//)\
注文用タブレット端末には、すでにモーニングの表示は無く、仕方なくドリンクバーを注文(-。-; ド
リンクコーナーで飲み物を入れていたら店員さんがそばに来て…
「モーニング、ご希望ですよね!いつものパンケーキセットで大丈夫ですか⁈」
と笑顔で^ ^


今月から通い始めたばかりなのに、僕の好みまで把握してくれてるなんて(笑)…
店員さんが女神様に見えました!!
…と言うことで、新しい事務所は【ガ◯ト】に決定。
僕の居場所が見つかりました*\(^o^)/*

昨日は北海道の【日高中部介護支援専門員連絡協議会】さまよりご依頼いただき、オンラインで認知症研修をしました。


次はぜひ現地で一緒に学べたら嬉しいです。貴重な機会をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

【NPO法人オリーブの実】さま企画の《小児慢性疾病で治療中の子ども&家族の交流イベント》…"オリーブの実 合宿de交流会"に、家族みんなで参加しました。

今日も終わったぁ(^。^)

週末は【NPO法人オリーブの実】さま企画の《小児慢性疾病で治療中の子ども&家族の交流イベント》…"オリーブの実 合宿de交流会"に、家族みんなで参加しました。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100027975048804


ヴァイオリンとピアノの生演奏、そして家族で楽しめるゲーム…
大好きなボールプールに目がキラキラ♬


ルール無視で、ボールに突進〜笑顔いっぱいのシュンくんでした\(//∇//)\

夕食は山の上から琵琶湖と街並みの夜景を眺めながら…家族みんなでバーベキューとおしゃべりを楽しみました。


万全なコロナ感染予防対策をしていただいたおかげで、家族みんなで安心して楽しめた二日間。
オリーブの実のスタッフの皆さまには感謝しかありません。
ありがとうございましたm(_ _)m