岐阜県大垣市の住宅型有料老人ホームさまにて認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

岐阜県大垣市の住宅型有料老人ホームさまにて認知症研修をしました。


仕事終わりのお疲れの時間帯にも関わらず、職員の皆さん、頷きながら話に耳を傾けていただき、嬉しかったです^ ^
一緒に学んでいただいた皆さん、今回のご縁を繋いでいただきました【マイハート倶楽部】の石原さま、ありがとうございましたm(_ _)m
マイハート倶楽部さまはこちら↓
https://myheart-club.com


さぁ、明日は新潟県十日町市で【TKG介護セミナーファイナル】です。


今から500㎞、途中で車中泊をして、スタートの10時には会場に到着できるように安全運転で向かいます*\(^o^)/*

オンラインで認知症シスター養成講座 4大認知症編 個人レッスンを開催しました♪

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は【認知症シスター養成講座 4大認知症編 個人レッスン】、午後は子ども達のお願いで滋賀県内をあっちこっちと走り回った一日でした♬

認知症シスター養成講座は広島県の研修事業者で活躍する介護福祉士さんと♬

「あっという間の3時間でした。ストーリーの間に話していただいた+‪α‬がとても参考になりました!!」
と感想をいただき嬉しかったです。
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

荘川真理さんが所属するポリスケアアカデミーさまはこちら↓
https://academy.holiscare.or.jp

 

そして今日、僕に与えられたもうひとつの使命は…。
朝から
「謎解きイベント、今週の木曜日が締め切りやし、リコは学校があるんだから、暇なパパが残り全部行ってや!」
と(^^;;
滋賀県内19市町村のうち、残り2ヶ所、宝箱を探して頑張りました\(//∇//)\

我が家の毎年の恒例イベント…
謎を解く為、普段は行ったことがないような場所や公共施設に入ったり、滋賀の魅力再発見みたいな、大人も一緒に楽しめるイベントです*\(^o^)/*

それだけで100点満点です*\(^o^)/*

今日も終わったぁ(^。^)

10月、3週連続の運動会のあとは地域の秋祭り、保育園の保護者会で模擬店をしました^ ^
宝探し、的当て、クイズラリー、そして一番人気はタトゥーシールを使ったフェイスペイント!


女の子だけでなく、男の子にも大人気のハロウィンペイント。
シュンくんもお姉ちゃんと一緒にハイポーズ*\(^o^)/*

発表会の部では保育園の年長組さんで鼓笛隊♬


他のお友達に比べて、頭ひとつ小さいシュンくん。
皆んなと同じようにリズムに合わせて叩くのは難しいけど、マイペースで太鼓をトントン、それだけで100点満点です*\(^o^)/*


お友達から「シュンくん、頑張ったね!」と褒められて、恥ずかしそう笑ってるシュンくんを見ながら、思わず涙が(T . T)
お友達に囲まれてシュンくんは幸せです*\(^o^)/*