滋賀県近江八幡市【有限会社スタック】様よりご依頼いただき、"初任者研修"をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

滋賀県近江八幡市、【有限会社スタック】様よりご依頼いただき、僕にとって年に一度の"初任者研修"をしました。


初任者研修はテキストがあるので、オリジナルスライドでやっている普段の研修とは勝手が違い…(^^;;
少しでもわかりやすく、テキストとオリジナルスライドをミックスしながら、6時間やりきりました\(//∇//)\

「なるほど、この順番で教えるのね」、「えっ、この用語、こんなふうに説明してあるんだ」など驚きもいっぱいで、初任者研修…ほんと勉強になります^ ^

第132回"きらめき魅力アップ交流会”「ジブンゴト 私にもできる没イチ対策〜地域の中のわたし・私の地域〜」が終了しました。

第132回"きらめき魅力アップ交流会”「ジブンゴト 私にもできる没イチ対策〜地域の中のわたし・私の地域〜」が終了しました。


講師の峯岸正樹さん、そして参加いただきました皆さん、ありがとうございました^ ^

新潟県新潟市、【ケア・クリエイト・アソシエーション】様よりご依頼いただき、昼と夜、2回の認知症研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

新潟県新潟市、【ケア・クリエイト・アソシエーション】様よりご依頼いただき、昼と夜、2回の認知症研修をしました。
http://care-create.com/sp/

今回も職員さん全員が受講できるようにと、同じ内容で昼と夜の二部開催…
基本的な学びのベースを揃え、課題を意識して明日から皆んなでスタート!
法人さまの意気込みを感じます。
ありがとうございましたm(_ _)m

さぁ、今から滋賀まで帰ります♬
距離にして550㎞…ノンストップで6時間くらい⁉︎


のんびり安全運転で帰ります*\(^o^)/*