初めての運動会でした)^o^(

今日も終わったぁ(^。^)

娘の小学校の運動会…


3年ぶりの開催だったので、3年生の娘にとっては、初めての運動会でした)^o^(
家に帰ってくるなり笑顔いっぱい、
「こんなたくさんの友達とみんなで運動会するってすごいよな!応援合戦とかリレーとかダンスとか、めっちゃ楽しかったわ!来年も運動会がありますように…」
と作文を書いていました(^^;;

校内を歩くシュンくんの背中になにか黒いものがうごいてる⁉︎(゚o゚;;
クワガタムシくんが遊びにきてくれました♬

運動会の後は近くの公園に♬


子ども達の無限のパワーについていくだけで、ヘトヘトの大人たちでした\(//∇//)\汗

一日があっという間に終わりました\(//∇//)\

今日も終わったぁ(^。^)

午前中のオンライン研修から始まり、午後からはシュンくんの訪問リハビリ、夕方は小学生の娘とそのお友達と魚採り、そして一日の最後はオンライン・ミーティングでした♬

シュンくんの訪問リハビリ、金曜日は理学療法士さん…


バランスボールで体幹を、滑り台を登ることで足裏感覚を鍛えたり、身体を動かすのが大好きなシュンくんは笑顔いっぱい!

夕方は学校から帰ってきた娘が
「パパ〜今から友達と魚採りに行くねん。大人がいた方が安心やし、パパ暇やろ⁉︎一緒に連れてってあげるわ!」
と(^^;;


一日があっという間に終わりました\(//∇//)\

兵庫県神戸市【認知症トレーナー・ステップアップ研修バージョン①②個人レッスン】をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

兵庫県神戸市…【認知症トレーナー・ステップアップ研修バージョン①②個人レッスン】をしました。


受講生さんは神戸市の認知症介護指導者さんでした^ ^

「ステップアップのスライドをベースに、自分の体験談を混じえたら、私の伝えたいことがぜったい伝わる!って思うから、今から楽しみです」
と感想をいただき嬉しかったです。
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

電車の窓から見られるこの明治の工場⁉︎


これが本物のチョコレートだったら、何年食べられるんだろう⁈と一人で妄想しちゃいました\(//∇//)\笑