滋賀県にて【認知症トレーナー養成講座 個人レッスン】をしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

滋賀県にて【認知症トレーナー養成講座 個人レッスン】♬


受講生さんは兵庫県の特養のユニットリーダーさん^ ^
「現場で10年以上経験を積んだので、次のステップとして、職場や地域で伝えられるようになりたいと思って受講を希望しました」
と笑顔で話していただき(^。^)

介護に携わる専門職として、職場や身近な地域でわかりやすく伝えていくこと、大事ですね。
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

認知症トレーナー養成講座はこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/tra…/flyer/free_trainer_2020.pdf

【プラスワン・エンジェルズ】の発表会でした♬

今日も終わったぁ(^。^)

滋賀で活動するダウン症の子ども達のダンスチーム【プラスワン・エンジェルズ】の発表会でした♬

メンバー最年少のシュンくんは、お兄さん、お姉さんみたいには踊れず、家族みんなでステージに♬


先生からは「シュンくん、みんなと一緒に最後までステージに居れただけで、もぉ100点満点!!」と褒められて、めっちゃ嬉しそうでした( ^ω^ )

【介護木鶏会】に参加♬

おはようございます(^。^)

昨日、一昨日と2人のシスターさんから「認知症トレーナーにチャレンジしたいと思っていて…」と相談が♬
新しい年度…皆さん目標を立てて動き出しているんですね^ ^

午後からはシュンくんの訪問リハビリ♬


金曜日は理学療法士さん…
体幹トレーニングのおかげで歩き方がずいぶん安定してきました!
っと言っても、まだまだよちよち歩きのシュンくんですが(^^;;

その後は【介護木鶏会】に参加♬


感想文を書くのは苦手ですが、書きながら頭の中が整理できるから…
きらめき介護塾のブレない軸を作っていく為には必要な時間^ ^
今回も良い出会いと学びがありました!