【介護を語ろう会(介護を必要とする人、介護をする人、みんなが幸せになれる勉強会&座談会)】を開催しました♬

我が家のわんちゃんの散髪⁈ カット代金、僕の散髪5回分…
まさにお犬さまです\(//∇//)\笑


夜はオンラインにて【介護を語ろう会(介護を必要とする人、介護をする人、みんなが幸せになれる勉強会&座談会)】を開催しました♬


45分ほどの勉強会をした後、その内容を元に座談会♬
知識や考え方を学んだ後に現場の話が出来るから、参加された皆さんから、いろんなお話をしていただき、めっちゃ盛り上がりました♬


次回は5月7日(日)20時〜
テーマは「利用者さんの意思決定支援、出来てますか?(仮)」
…皆さんの参加、お待ちしてます*\(^o^)/*

リニューアルした3つのコンテンツを収録しました♬

5月から対面での【認知症トレーナー養成講座 グループレッスン】を再開するにあたり、4月1日にリニューアルしたばかりの3つのコンテンツを収録♬

収録と言っても、自宅で6時間ひたすら一人喋り…


子どもが
「パパ、寂しい人みたいだし、お人形さん、ここに置いといてあげるしな」
と\(//∇//)\笑

認知症トレーナー養成講座で使っている教材(スライド&台本)の第一号が出来たのが2005年。
それから18年間で3,000回以上、同じ話をしながら、飽きもせず、飽きられもせず(笑)、ブラッシュアップを重ねてきました(^^;;

伝える教材ではなく、誰が聴いても納得いただける"伝わる教材"を目指して、まだまだ試行錯誤は続きます(^^;;

オンラインで認知症シスター養成講座をしました♬

昼間は子ども達と名古屋の実家に帰省♬
夜はオンラインで認知症シスター養成講座でした♬

近いんだけど、なかなか帰れず、毎月一回くらい。
特にどこかに出かけるわけじゃないんだけど、おじいちゃんの手作り玩具で遊んだり、おばあちゃんと料理をしたり、子ども達は笑顔いっぱい!


少しは親孝行できたかな(^^;;

夜はzoomで【認知症シスター養成講座 個人レッスン】一緒に学んでいただき、ありがとうございました。


介護に携わる一人ひとりが、身近な地域で伝えていくことで、世の中を明るく照らしていけたらいいなぁ〜と思います*\(^o^)/*

オンライン認知症シスター養成講座はこちら↓
http://www.kirameki.or.jp/…/2020_zoom_free_online.pdf

2023年5月1日〜受講料が定価に戻ります。
ご興味のある方は早めの受講をお勧めします^ ^