【介護を必要とする人、介護をする人、みんなが幸せになれる勉強会&座談会】

今日も終わったぁ(^。^)

午前中は認知症トレーナー養成講座のご相談、午後はシュンくんと発達支援センターの療育、夜はオンライン勉強会と盛りだくさんの一日でした♬

週一回の発達支援センターでの療育…
人見知り・場所見知りのシュンくんですが、今では我が家のようにセンター内を歩き回って楽しむ姿が!


これも成長ですね*\(^o^)/*
今日はモニタリングの日ということで、シュンくんの支援計画書を見ながら、いっぱいお話することが出来ました。
支援センターの職員の皆さん、シュンくんの為にたくさん考えてくださり、ほんとありがとうございますm(_ _)m

オンライン勉強会…
【介護を必要とする人、介護をする人、みんなが幸せになれる勉強会&座談会】


終わった後の心地よい疲労と充実感、ほんと中身の濃い濃い90分でした!
参加者一人ひとりが自分を、また自分の職場を振り返る、最高の学びの時間になったと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m

おもいっきりプールを楽しみました\(//∇//)\

子ども達が…
「パパ、今週でナイトプール、終わりだって!行くしかないよね!」
と行きたいアピールを\(//∇//)\
朝5時半に家を出て、高速道路を3時間、なんとか9時のオープンに間に合いました(^^;;
「スライダー、30回は滑ったわ!めっちゃ楽しかった!」
とニコニコ笑顔の子ども達(^。^)


朝9時から夜22時まで…
13時間、おもいっきりプールを楽しみました\(//∇//)\

岐阜県のグループホーム様にて認知症研修をしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

午前中はシュンくんの病院受診、午後からはオンラインで養成講座の打ち合わせ、夜は岐阜県のグループホーム様にて認知症研修をしました♬

ダウン症外来から始まり、循環器、整形外科、耳鼻科、眼科など、1ヶ月でいろんな科を受診しているシュンくん…


小さな身体でほんと頑張ってるなぁと思います(^-^)

岐阜県での認知症研修…


はじめての事業所さんだったので基本的な内容をお伝えしましたが、皆さん、熱心に耳を傾けてくださり嬉しかったです^ ^


一緒に学んでいただいた皆さん、今回のご縁を繋いでいただきました【マイハート倶楽部】の石原さま、ありがとうございましたm(_ _)m
さぁ、滋賀まで100㎞…安全運転で帰ります*\(^o^)/*