那覇にて【認知症シスター養成講座 理解編&キッズ編】のグループレッスンをしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

那覇にて【認知症シスター養成講座 理解編&キッズ編】のグループレッスンをしました♬

「来月、小学校でお話するので、子ども達に伝えてきます!」
「母校の校長先生に相談中です!あとは学童保育でもやろうと思ってます」
「職場でも早速つたえてみたいです!」
など、明日の実践に繋がる感想をいただき嬉しかったです^ ^

介護に携わる一人ひとりが、自分の職場はもちろん、地域のサロンや自治会で、さらには地域の未来を担う子ども達に興味を持ってもらえるように、わかりやすく伝えていくこと、大事ですね!
一緒に学んでいただき、ありがとうございました!*\(^o^)/*

【株式会社KOTOBUKI】【株式会社きらめき介護塾】の両者にて、海外事業に関する業務提携を結びました。

本日、【株式会社KOTOBUKI】、【株式会社きらめき介護塾】の両者にて、海外事業に関する業務提携を結びました。


まずは7月、9月、12月に予定されている海外事業者の日本ツアーのプログラムにおいて
《ともに生きることば(英語版)》
《きらめき認知症シスター養成講座 紙芝居(英語版)》
のプレゼン&養成講座を開催します。

認知症シスター養成講座『KAMISHIBAI』は、日本で提供している教材とは少し趣きを変えて、日本文化を意識した形でリリースしていきます。
やるべきことが明確になったので、仲間と一緒にブレずにやっていきます^ ^

山口県長門市にて【認知症ステップアップ研修バージョン⑥&認知症シスター養成講座4大認知症編】の個人レッスンをしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

山口県長門市にて【認知症ステップアップ研修バージョン⑥&認知症シスター養成講座4大認知症編】の個人レッスンをしました♬
受講生さんはサロンを運営しながら、地域活動をしている看護師さん…


「わかっているつもりで、わかっていなかったことがたくさんありました。今日の学びを早速、いろんな地域で伝えていきたいです」
と明日につながる感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

認知症トレーナー・シスターの資格取得はゴールではなく、学びのスタートラインに立つってこと。学び続けていくこと、大事ですね!

認知症シスター養成講座はこちら↓
http://kirameki.or.jp/sister/

認知症ステップアップ研修はこちら↓
http://kirameki.or.jp/doc/content04.pdf