オンラインで【認知症シスター養成講座 理解と関わり編&4大認知症編 個人レッスン】をしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

オンラインで石川県の療養型病棟の看護師さんと【認知症シスター養成講座 理解と関わり編&4大認知症編 個人レッスン】をしました♬


「これからの自分のステップとして地域で活動したいと思っていて。この紙芝居を使って、地域のサロンや学校、学童保育など、いろんな場所で伝えていきたいです」
と明日の実践に繋がる感想をいただき、嬉しかったです^ ^

認知症は誰にとってもジブンゴト…
だからこそ、自分の学びを身近な人に伝えていくこと、大事ですね♬
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m


オンライン認知症シスター養成講座はこちら↓
http://kirameki.or.jp/…/flyer/2024_zoom_free_online01.pdf

オンラインで【認知症シスター養成講座 キッズ編 個人レッスン】をしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

オンラインで【認知症シスター養成講座 キッズ編 個人レッスン】をしました♬


「先日職場で同僚達に、"理解と関わり編"の紙芝居を行いました。すごくわかりやすくて良かった!と言ってもらいました。来月は児童センターで子ども達に伝えたいと思います」と感想をいただき、嬉しかったです^ ^

認知症は誰にとってもジブンゴト…
だからこそ、自分の学びを身近な人に伝えていくこと、大事ですね♬
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

オンライン認知症シスター養成講座はこちら↓ http://kirameki.or.jp/…/flyer/2024_zoom_free_online01.pdf

そして今週末、8月3日土曜日は埼玉県蓮田市にて認知症シスター養成講座を開催します!
興味のある方、個別メッセージをお待ちしています^ ^

東京都内にて【認知症シスター養成講座 理解と関わり編】個人レッスンをしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

福島県から南下して、東京都内に移動〜【認知症シスター養成講座 理解と関わり編】個人レッスンをしました♬


Facebook投稿で僕が福島にいることを知り、「可能なら東京あたりで学ぶことが出来ませんか…」とメッセージをいただき急遽開催となったこともあり、会場はこちら♬


紙芝居ひとつあれば学べる講座なので、個人レッスンの場合、カフェやファミレス開催が多いですね。
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m