シュンくんにとっては馴染みの場(^^;;

おはようございます(^。^)

昨日は午前中はシュンくんの外来受診、午後は介護認定審査会でした♬
小児医療センター…
ダウン症外来の他にも、整形、循環器、耳鼻科、眼科と毎月いろんな科でお世話になっているシュンくんにとっては馴染みの場(^^;;


先生、看護師さんも忙しいなか、いつも笑顔で優しくて、ほんと良い病院です^ ^

介護認定審査会…


資料を読みながら毎回すごいなぁ〜と思うのは訪問調査員さんが書いた特記事項。
本人を知らない審査員がイメージできるように明瞭簡潔に記載、仕事柄、伝わる伝え方を追求する僕にとっては、ほんと勉強になります*\(^o^)/*

そして最近、ハマっているのがこちら♬


ハバネロならぬ"佐賀ネロ"、サラダのドレッシングにちょっとかけたら…
めっちゃ辛い!
でもその後、美味しさが広がってきて(゚o゚;;
リピート間違いなしです*\(^o^)/*

今日も皆さんにとってよい一日になりますように!

歯無しのシュンくんも可愛いです♬

今日も終わったぁ(^。^)

午前中はオンラインで認知症トレーナー養成講座の打ち合わせ、午後からはシュンくんの児童発達支援と歯医者さんでした♬

「認知症シスターになって、紙芝居を使いながら職場や地域で伝えてるんですが、聴いてくれた人からの感想がすごく嬉しくて!来年は認知症トレーナーにチャレンジしてみようと思って…」
と笑顔で話していただき嬉しかったです。一人ひとりが身近な地域で伝えていくこと、大事ですね^ ^

午後からはシュンくんの児童発達支援♬
小学校に上がったら放課後等デイサービスに行く予定ですが、その前から少しでも慣れるよう、先月から週一で利用し始めました^ ^


指先を使った細かい動きが苦手なシュンくんの為に、遊びながら訓練!?…おかげで小さな玉も上手に摘めるようになりました。頑張り屋さんのシュンくん、未来は明るいです*\(^o^)/*


1本残っていた前歯が転んだ拍子に取れてしまったシュンくん…
念の為、歯医者さんに見てもらいました。
歯無しのシュンくんも可愛いです♬

【お茶の水ケアサービス学院】さま主催、オンラインで認知症研修

今日も終わったぁ(^。^)

昼間は【お茶の水ケアサービス学院】さま主催、オンラインで認知症研修を、夕方からは子ども達とスイミングでした♬

オンラインでの認知症研修…


皆さん、画面越しにすごく頷いて聴いていただきすごく嬉しかったです!
ありがとうございましたm(_ _)m

お茶の水ケアサービス学院さまはこちら↓
https://www.o-careservice.com/

夕方からは子ども達とスイミング♬

お姉ちゃんがスクールで教わっている間、僕はシュンくんと子どもプールで水遊び。

プールが大好きなシュンくん、今日も笑顔をいっぱい見せてくれました*\(^o^)/*