滋賀県〜【高島市社会福祉協議会】様よりご依頼いただき、《認知症トレーナー養成講座 法人プラン》専門職向けコースを開催しました。

今日も終わったぁ(^。^)

今日は滋賀県〜【高島市社会福祉協議会】様よりご依頼いただき、《認知症トレーナー養成講座 法人プラン》専門職向けコースを開催しました。

「前回学んだ内容で地域のサロンで話をしたら、いろんなところから声をかけてもらえるようになり…。9人のトレーナーでペアを組んで市内のサロンを回りながら伝えています」
「最近は地域の事業所さんからも、職員向けに学習会をしてほしいと言われているので、頑張りたいです」
と、さらなるステップアップを目指し切磋琢磨するメンバーに、逆に刺激をいただきました(^。^)

夜は恒例の月一”男同士集まり”
…同じ職場で働いたのをきっかけに、かれこれ15年以上続くこの会、今はみんな職場は違えど変わらぬ仲間に感謝、感謝です(*^^*)

群馬県桐生市にて【プライマリーグループ】の”梅澤代表”と新年度事業の打ち合わせ。

今日も終わったぁ(^ ^)

今日は群馬県桐生市にて【プライマリーグループ】の”梅澤代表”と新年度事業の打ち合わせ。

梅澤代表より
「認知症トレーナー養成講座はこの時代、法人が生き残る為に最適なスキームだと思います。法人として養成講座を受講することで、地域啓発といったカタチで、地域包括ケアにおける介護事業所の役割を果たすことが出来、事業所が地域の方にとって身近な相談所になる。結果、利用者さんの確保だけでなく、働き手の確保にも繋がっていく。これからプライマリー発信でどんどん他の事業所にも働きかけていきます」
と嬉しい話をいただき感謝でいっぱいです!

夜はプライマリーグループが開催する認知症トレーナー養成講座の講師役を務める”柿沼さん”、”星野さん”も同席いただき今後の打ち合わせ。

一人では出来ないことも、想いを共有できる仲間がいれば可能性は無限大

今日も人のご縁に感謝、感謝の一日でした(*^^*)

【社会福祉法人 高岡南福祉会】様 認知症研修

おはようございます(^。^)

昨日は富山県で認知症研修をふたつ。
昼間は【認知症トレーナー養成講座in富山】、
夜は【社会福祉法人 高岡南福祉会】様よりご依頼いただき認知症研修をしました。

「基本的なことはわかっているつもりでしたが、今日の話を聞いて、言葉を知っているだけで、きちんと理解出来ていなかった自分に気づきました」
「今日の話みたいに、伝わる伝え方を学びたいです。認知症トレーナー養成講座をぜひ受けたいです」
また法人の澤田理事長さまからも
「今年も法人でトレーナー養成講座を…」と嬉しいご相談もいただき、ありがとうございましたm(__)m

懇親会では美味しいお酒とおしゃべり、締めのスイーツは《イチゴミルク》と《烏骨鶏の卵プリン》、めっちゃ美味しかったです!

さぁ、今日も一日、富山でがんばります〜皆さん、笑顔いっぱいよろしくお願いします(^○^)