茨城県鹿嶋市、《認知症トレーナー養成講座 地域向け》グループレッスンをしました。

今日も終わったぁ(^。^)

茨城県鹿嶋市、《認知症トレーナー養成講座 地域向け》グループレッスンをしました。


「初めてきらめき認知症の話を聞いた時、『私もこの話が出来るようになりたい!講座を受けたい!』と思って念願叶いました。今日学んだことを職場や地域、いろんなところで伝えていきます」
と明日の実践に繋がる感想をいただき嬉しかったです。

学んで満足ではなく、自分の職場で、また地域の事業所すべてがスキルアップできるように、自身の学びを伝えていくこと、大事ですね!
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

今朝は、人生初のグラノーラ!

おはようございます(^。^)
昨日は東京にて打ち合わせ♬
【実践!認知症ケア研修会2025】


…お互い第一部の「認知症の基本」を担当するので内容のすり合わせをしました。たくさんの方に参加いただけると嬉しいです^ ^

【きらめき認知症トレーナー協会in関東大会】
…2014年から毎年開催していた大会もコロナ禍になり開催が延期になっていましたが、今年は開催しようかなと^ ^
にしても、さすが東京、時給の高さにびっくり(゚o゚;;


そして今朝は、人生初のグラノーラ!


世の中には知らないことがいっぱいです\(//∇//)\

二人ともがんばりました*\(^o^)/*

今週末は保育園&町内のイベントでした♬

近所の公民館の子育て報告会で、保育園のお友達と一緒に鼓笛の発表♬


周りの同級生より、頭ひとつ小さいシュンくん…
みんなのように上手に太鼓は叩けないけど、隣のお友達にも助けてもらって、シュンくんは幸せです(T . T)

リコちゃんは書き初め大会で書いた作品が、なんと大会賞に選ばれて(゚o゚;;


二人ともがんばりました*\(^o^)/*