新大阪にて【きらめき認知症トレーナー協会 関西地区会】を開催しました!

今日も終わったぁ(^。^)

今日は新大阪にて【きらめき認知症トレーナー協会 関西地区会】を開催しました!

大阪・京都・滋賀・兵庫からトレーナーさんやシスターさんが集まり、6月に開催された全国大会の報告から始まり、ホームページの活用法、秋の地区勉強会の話、さらには、きらめきNEWコンテンツからいくつかピックアップして勉強会と濃い濃い内容でした。

近況報告では
「民生委員さんや老人会できらめきスライドを使い、認知症サポーター養成講座をしています」
とか
「ご近所さんと集まる機会に紙芝居を使って伝えてます」
など嬉しい報告が次々と…
シスターさんからは
「自分もステップアップしたいので、認知症トレーナー養成講座を関西でも開催してほしい」
と嬉しい相談も(゚o゚;;
今年中には企画したいと思います!

懇親会…介護談義に花が咲き、楽しい時間はあっと言う間ですね。
今日も素晴らしい出逢いに感謝、感謝の一日でした(*^^*)

滋賀県、【社会福祉法人 高島市社会福祉協議会】様よりご依頼いただき、《認知症トレーナー養成講座 法人プラン》専門職向けコースを開催しました。

今日も終わったぁ(^。^)

今日は滋賀県、【社会福祉法人 高島市社会福祉協議会】様よりご依頼いただき、《認知症トレーナー養成講座 法人プラン》専門職向けコースを開催しました。

「法人として地域のサロンや老人会に出向き、介護の専門職としてしっかり伝えていきたい」と〜法人の想いをカタチにするべく自ら参加を希望した9人の職員さんと学び合い(^。^)

「自分で話をすることで今まで以上に理解が深まるのを感じました。職場の同僚や新人職員さんにもわかりやすく伝えていきたいです」
「自分で話をしながら、利用者さんの顔がどんどん浮かんできて…。現場のケアに活かしていきたいです」
など、明日に繋がる感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
休憩時間には…上司の方からシュークリームの差入れが(゚o゚;;

溢れんばかりのカスタードクリーム!めっちゃ美味しかったです(*^^*)

法人として、また専門職として地域に出て伝えられるようになりたい!と、最近はホームページを見て《認知症トレーナー(シスター)養成講座》へのご相談もいただけるようになり…少しずつですが、一人ひとりが身近な人に伝えていければいいなぁ〜と思います。

そして家に帰ったら…
玄関でこの子が迎えてくれました(^^;;

なんか、ホッとします♬

東京にて【きらめき認知症トレーナー協会】の全国大会&オープンセミナーを開催しました。

2日間終わったぁ(≧∀≦)
昨日・今日は…東京にて【きらめき認知症トレーナー協会】の全国大会&オープンセミナーを開催しました。

北は北海道から南は熊本まで、2日間のべ100人以上の方に参加いただき、大盛況の中、大会を終えることが出来ました。

参加された皆さん、参加は叶わなかったけど応援メッセージをいただいた皆さん、本当にありがとうございますしたm(_ _)m

初日はトレーナー・シスター会員限定セミナー。
きらめき介護塾の新規事業である”新しいショートコンテンツ”の発表。

Facebookでも何度も書いていますが、きらめき介護塾を設立してから3年間、自分自身が全国を飛び回り年間300本を超える研修をしてきましたが、今年からはこれを半分以下に減らし、トレーナー(シスター)さんのスキルアップに繋がるよう、随時新たなコンテンツを提供する働き方をしていきたいと思います。

1人の100歩より100人の一歩を大切に…
これからも、きらめき認知症トレーナー協会は『一日も早く、一人でも多く、全国に伝えたい』を理念に一人ひとりの小さな一歩を積み重ねて活動していきたいと考えております。

皆さま、よろしくお願いいたします。。