北海道三日目【認知症トレーナー・ステップアップ研修】とカバン持ち

今日も終わったぁ(^。^)

北海道、三日目は【認知症トレーナー・ステップアップ研修】でした。
トレーナー資格を取って満足!ではなく、資格を活かす為にも学び続けることが大事ですね( ^ω^ )

そして今日はとても貴重な体験を!
なんと、きらめき認知症トレーナーの上田恵美子さんが地域で認知症講演会すをすると言うことでカバン持ちで同行、会場にはひと・人・ヒト…500人近い方が(゚o゚;;
講演が終わった後、隣のご婦人さんグループが
「認知症の話は何回も聞いてきたけど、今日の先生の話が一番わかりやすかったわ。今度、うちの地域にも来て欲しいわ」
と話をしていて(゚o゚;;

それを聴きながら《介護に携わる専門職が身近な地域で話すこと》、そして《"伝わる"伝え方を身につけること》の重要性をあらためて感じることが出来ました(^o^)

滋賀県にて【認知症トレーナー養成講座 個人レッスン】をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

今日は滋賀県にて【認知症トレーナー養成講座 個人レッスン】をしました。
受講いただいたのは滋賀県の認知症介護指導者さんで、グループホームの管理者さん。
「指導者になる時に大府センターで学んだ知識をよりわかりやすく伝える為には、"伝わる伝え方"を学ぶのが一番と思い受講しました。センターでは習わなかった伝え方の工夫がたくさん学べたので、早速、自分の講義に活用できそうです」
と感想をいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

研修後はダッシュで保育園に迎え、そしていつものように公文に付き添い。
娘の笑顔、そして頑張っている姿を見ながら、パワーをもらいました( ^ω^ )

愛知県にて【認知症トレーナー・ステップアップ研修】を開催しました。

今日も終わったぁ(^。^)

今日は愛知県にて【認知症トレーナー・ステップアップ研修】を開催しました。
今回は個人レッスン、受講生は特養のケアマネさんでした。
「半年前、認知症トレーナーとしてデビューしてから地域の皆さん向けの研修機会を何度かいただいています。今日のステップアップ研修は「認知症のひと」というくくりを取り払って「ひと」を理解することの大切さを学びました。知らず知らずのうちに持っていた認知症に対する偏見を、まずは自分から捨てること、それが何より大切だと。これまでの研修にプラスしてひとりでも多くの人に丁寧に伝えていきたいです。認知症に対する偏見がなくなる日が来ますように!」
と感想をいただき、ありがとうございましたm(__)m

認知症トレーナー(シスター)の学びはあくまで認知症の基本の"き"…修了してから、どれだけ学びを深め、それを実践できるかが大事ですね!

夜は名古屋と言えば海老フライ、海老フライと言えば”まるは食堂"…大っきな海老を目の前に幸せな時間でした(o^^o)