兵庫県加西市【JA兵庫みらい】様よりご依頼いただき、介護共済&認知症共済の研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

昨日に引き続き兵庫県、本日は加西市の【JA兵庫みらい】様よりご依頼いただき、介護共済&認知症共済の研修をしました。


こちらのJAさんでも全職員に学んで欲しいから…と、午前・午後とお話しましたが、「介護保険、介護サービスのこと、なんとなくは知ってましたが、今日の話を聞いてきちんと理解するって大事だなぁと思いました。今日学んだことは明日から組合員さんに伝えていきたいです」と明日の実践に繋がる感想をいただき、嬉しかったです!

どんな仕事でも、より良いサービスを提供する為には、やっぱり学びが必要なんだ!と、この二日間ほんとうに実感しました。
ありがとうございましたm(_ _)m

兵庫県神戸市【JA兵庫六甲】様よりご依頼いただき、認知症共済の研修をしました。

今日も終わったぁ(^。^)

兵庫県神戸市、【JA兵庫六甲】様よりご依頼いただき、認知症共済の研修をしました。


担当者の方から全職員に学んで欲しいから…と午前・午後と同じ内容で2回お話しましたが、皆さん、ひとつでも多く知識を吸収して、明日からの仕事に活かそうと熱心にメモをとる姿が(゚o゚;;


業種は違えども、より良いサービスを提供する為には、やっぱり学びが必要なんだ!とあらためて実感しました。
ありがとうございましたm(_ _)m

兵庫県神戸市にて【認知症シスター養成講座 4大認知症編】個人レッスンをしました♬

今日も終わったぁ(^。^)

兵庫県神戸市にて【認知症シスター養成講座 4大認知症編】個人レッスンをしました♬


受講生さんは兵庫県の認知症介護指導者さん、
「30分という限られた時間で、4つの認知症の特徴と関わり方をわかりやすく伝えられる内容にびっくりしました。B5サイズの紙芝居だからこそ、現場で悩んでいる職員さんに対して、すぐに理解を促すことが出来るツールだなぁと思いました」
と明日の実践に繋がる感想をいただき嬉しかったです。
一緒に学んでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m

写真はご飯を食べに行った居酒屋のコースターに書かれたメッセージ(゚o゚;;


女将さん曰く、
「うちは2人でやってる店だから、注文を受けてから、どうしてもお客さんを待たせてしまうことがあるんです。だから待ってもらってる時間を少しでも楽しんでもらえたらと思ってメッセージを書いてます」
と。


まさに相手のことを想うってこういうことなんですよね!
街中には介護の現場でも活かせることがいっぱいありますね*\(^o^)/*