大西知恵子さん(東京)が、ひだまりサロンで紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症シスターの大西知恵子さん(東京)が、ひだまりサロンで紙芝居を使って認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)
https://www.facebook.com/ikiikihidamari/

以下、マツシタ ユキさま(大西さんの友人)の投稿、原文そのまま掲載…
4月8日(月)10:00〜12:00
ひだまりサロン in 青梅市福祉センター
に久しぶりに参加してきました!

私を入れた8名の参加者で、3Aゲームで脳活性化しました!

私は、大西さん、常連さん2名以外はみんな初対面でした。

認知症の理解を深めるための紙芝居、3Aゲームを行いました!

紙芝居はクイズ形式になっているので、ただ紙芝居を見ているだけではなく、クイズをみんなで考えるから、ここでも脳活性化して、認知症への理解をより深めることができました!

3Aゲームは、今日は何日何曜日?をみんなで言ったり、ストレッチ、どんぐりころころを歌いながらのグッパー体操、指の体操、長方形のダンス、リズム体操、どじょうさん、お手玉まわし、コグニサイズなどを行いました。

グッパー体操の時に、頭がボーッとしていたので間違ってしまった時があったのですが・・

その間違った様子を大西さんに横目でバッチリ見られていて・・
終わってから、できなくて落ち込んでいた参加者さんに「若い人が間違っていたから大丈夫よ🙆‍♀️」と言われてしまいました。(⌒-⌒; )

まぁ、私の間違いが参加者さまの励ましになるなら、いくらでもどうぞ!って感じですが。笑笑

お手玉まわしでは、最後に四角の積み木?を持っていた人が、【小中学校時代に好きだった人の名前(先生の名前でもOK)を言う】というお題が出されて・・

私は2番目で当たってしまったので、小学生の時の初恋の人の名字を言いました。笑

コグニサイズは、いつもと違うテンポや身体の動きがあったので、参加者全員が苦戦していました。

この日、初めて参加された方が2名いらっしゃいましたが、お二人共楽しまれていたみたいだったので良かったです🎵

いつも私のことを気にかけてくださっている常連のOさんとも久しぶりにお会いして、元気なお姿で、お話もできたので良かったです。

大西さん、7名の参加者の皆様と共に、時には笑い合いながら、楽しく脳活性化できました!!

ありがとうございました😊💖

ひだまりサロンが終わってから、島根県の旅のお土産、島根県松江市の玉造温泉で買った縁結いパイを皆様に渡しました。
喜んで頂けて良かったです❤️

次回のひだまりサロンは、4月15日(月)10時〜13時まで、古民家むく(青梅市新町)で開催予定だそうです。

大多和悦子さん(千葉)が、法人企画の公開講座で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの大多和悦子さん(千葉)が、法人企画の公開講座で認知症のお話を♬
介護に携わる専門職として、身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、大多和悦子さんの投稿、原文そのまま掲載…
高齢者福祉センター芙蓉園、30年度最後の公開講座は法人職員の特技を結集してみました🎵

いつまでもお元気で通ってきてくださることを願って✨

最初に包括職員によるミュージックケア
音を体で感じてもらい

気分の上がったところでなんでこんな企画をしたのか、私から認知症予防の紙芝居を

そして新しい刺激として理事のダンスチームによる介護予防の元気ダンス

最後にはラテンダンスも披露していただきました✨

ま、20人くらい来てくれたらいいね、なんて言っていたのですが
ふたを開けてみたらなんと52名もの方に参加いただきました

企画したこちらが狐につままれた感じ😁

タイトルの「認知症なんてぶっ飛ばせ❗脳みそピチピチ、体モリモリ」が良かったのかな😏

認知症への関心がほんとに高まっているのを感じます

加藤良江さん(東京)が、アメリカ・サンディエゴで紙芝居を使って認知症のお話を

きらめき認知症シスターの加藤良江さん(東京)が、アメリカ・サンディエゴで紙芝居を使って認知症のお話を♬
日本はもちろん、海を越えて自分が伝えられる人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、加藤良江さんの投稿、原文そのまま掲載…
https://www.facebook.com/m.yobonet/
サンディエゴ在住の日本人の方に、きらめきさんの紙芝居もご覧いただきました。
日本にいるご両親を思い出して、涙が・・・😢と・・・。

シート玉入れも、じゃんけんゲームも盛り上がりました。

レストランは、2度ほど行きましたが、・・・😅

節約のため、ほとんど部屋ご飯でした😆

柿沼博昭さん(群馬)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの柿沼博昭さん(群馬)が、紙芝居を使って認知症のお話を♬
一人ひとりが自分の身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、柿沼博昭さんの投稿、原文そのまま掲載…
みなさん こんにちは😊

プライマリーグループが運営している介護職員
初任者研修

技能実習生同様に毎回きらめき介護塾の認知症紙芝居を読んでいます。
ほんの少し前まで一般のサラリーマンさんだったり主婦をされていたり・・

いわゆる地域の住民さんだった方々・・

教科書による座学に入る前に誰でも解る
予備知識😊

専門職としての知識や技能を身につけながら
相手の想いを理解しようとする意識を持って関わってくれたなら・・

切に願って読んでます・・

27期生ももうすぐ施設実習😊

学んだことをいっぱい試して❣️

そして介護の現場から座学では得られない大切なことをいっぱい学んで❣️

実習先への出発を見送りたいと想います😊

新たに介護の仕事を支えてくれる人たちの
誕生に・・

感謝・感謝です。

笠井百合子さん(茨城)が、職場でスタッフさんに認知症研修を♬

きらめき認知症シスターの笠井百合子さん(茨城)が、職場でスタッフさんに認知症研修を♬
学びを自分の職場で同僚に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、笠井百合子さんの投稿、原文そのまま掲載…
職員に向けて、認知症の定義・基本の中核症状、行動・心理症状、エピソードを交えて認知症の種類、紙芝居をプロジェクターで 、行動制限 身体拘束 薬の事 生活障害 ニンチ撲滅 なんだか盛り沢山になってしまいましたが、1時間に収めて 終わりました。
紙芝居はやはり説明しやすくて わかりやすいと言ってもらえました(⌒▽⌒)

さて、これから月末月初のお仕事になりますが、今夜は早く帰って 結婚記念日、相方に逃げられなかったお祝いをします。

柿沼博昭さん(群馬)が、町内会で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの柿沼博昭さん(群馬)が、町内会で認知症のお話を♬
そして住民さんからこんな嬉しい感想が(゚o゚;;専門職として誰が聞いてもわかりやすく、そして認知症になっても安心に繋がる話ができること、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、柿沼博昭さんの投稿、原文そのまま掲載…
みなさん こんばんは😊

連続して群馬県高崎市の社会福祉協議会
高崎あんしんセンター様からもご依頼をいただき
飯塚第二町内会のみなさんに認知症予防の講座を
開催させていただきました。
みなさん他人事ではないという思いから
興味津々で聴いてくださり

「あなたの説明が今までで一番わかりやすかった❣️」

「うちの主人が認知症でね、でもここでお茶を飲みながら話をしているとみんなに励まされるのよ💕だから明るく過ごせるの、あなたの話で主人のことをもっと受け入れられると思うわ」

言っていただけるとホッとしながらもやはり嬉しい気持ちになります😊

認知症予防の話を聴いたからというわけではなくて、日頃から集まると行なっているゴム体操❣️

いつまでも健康で若々しく❣️

私が子供の頃には当たり前だった
ご近所付き合い・・

今では自然に形成されるのは難しい時代・・

社協さんや民生委員さんのご尽力のもとこのようなコミニティーが作られ継続されていることをとてもありがたいと想います😊

オファーをいただいた高崎市社会福祉協議会
あんしんセンター ケアマネジャーの秋本さん

私のお手伝いに駆け付けてくれた
{やすらぎ健康館}柔道整復師の村田さん、看護師の神宮さん、そして飯塚第二町内会のみなさんに・・

感謝・感謝です。

星野順一さん(群馬)が、認知症シスター養成講座を開催♬

きらめき認知症トレーナーの星野順一さん(群馬)が、認知症シスター養成講座を開催♬
認知症の基本を家族や友達、同僚など"自分の身近な人に伝えていく"小さな小さな活動…《一人の100歩より100人の一歩》をカタチに。新しく認知症シスターさんが誕生〜きらめいてます*\(^o^)/*!

以下、星野順平さんの投稿、原文そのまま掲載…
昨日は栃木市にて、きらめき認知症シスター養成講座をしっぽりと開催しました!

受講されたのは、栃木市社協の方々で中にはステップアップの方や新しくきらめきの仲間入りをされた方もいらっしゃいました^_^
読めるようになって終わりではなく、すこしでも多くの地域の人や仲間達に伝えてもらえたら嬉しいです。

渡辺先生www!
ちゃんとマジメにやりましたよwwwwww(笑)

黒木勝紀さん(茨城)が、認知症シスター養成講座を開催♬

きらめき認知症トレーナーの黒木勝紀さん(茨城)が、認知症シスター養成講座を開催♬
一人ひとりが家族や友達、同僚など"自分の身近な人に伝えていく"小さな小さな活動…《一人の100歩より100人の一歩》をカタチに。新しく認知症シスターさんが誕生〜きらめいてます*\(^o^)/*!

以下、黒木勝紀さんの投稿、原文そのまま掲載…
きらめき介護塾認知症シスター
養成講座を水戸にて開催しました!
今日は関わり編と予防編の6時間

自分の悪い癖で余談な話を
盛り盛りもりもりとしてしまい
時間オーバー(ㆀ˘・з・˘)

まぁでも、最新の情報を含め
お伝えすることはできたかな。
みなさん、お疲れ様でした!」

川原貴代子さん(千葉)が、地域で認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの川原貴代子さん(千葉)が、地域で認知症のお話を♬
一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、我孫子市湖北・湖北台地区高齢者なんでも相談室さまの投稿、原文そのまま掲載…
https://www.facebook.com/hokuhokunandemo/
1/26(土曜日)第5回ほくほく介護教室を開催しました。
テーマは認知症の予防について、当室の看護師川原がお話ししました。

「色々なことに興味を持ちたい」「友達とたくさん笑って過ごしたい」と感想をいただきました。」

谷本力也さん(埼玉)が、2ヶ所の地域サロンで認知症のお話を♬

きらめき認知症トレーナーの谷本力也さん(埼玉)が、2ヶ所の地域サロンで認知症のお話を♬
こんな嬉しい感想を!一人ひとりが身近な地域で、身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜きらめいてます(^○^)

以下、谷本力也さんの投稿、原文そのまま掲載…
2月21、22日 所沢市内2カ所で「認知症の予防について」お話をさせていただきました。

いずれも、地域のサロンでしたが、普段10人程度の参加者が両日30名を越す住民の方にお越しいただき、認知症への関心の高さを肌で感じました。

住民の方のお声として「認知症の話と聞いて、とても怖い話をされると思ったが、笑いっぱなしでした」と仰ってました。トレーナーとして大変嬉しいお声を頂きました。

地域のサロンも運営困難や世話役の後継、サロンまでの移送等の諸問題を抱えておりました。どんどん高齢者の居場所がなくなってしまいます。

このピンチに地域の事業所は何が出来るか引き出しを多くつくる必要性が感じた今日でした。