北原みどりさん(新潟)が、小学校の授業で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの北原みどりさん(新潟)が、小学校の授業で紙芝居スライドを使って認知症のお話を♬

話を聴いた子ども達から「介護した〜い!」って感想が!
介護に携わる一人ひとりが、地域の未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
以下、北原みどりさんの投稿、原文そのまま掲載…
先月の総合の授業に引き続き、昨日は
きらめき認知症シスターとして
小学校の授業として活動して参りました✨


私だから伝えられる人へ〜
『おじいちゃん おばあちゃんに
  ぼくが、私が出来ること』
    〜もの忘れのびょうき〜
先生のわくわく時間🎸(ブルーハーツ🎤♪)があったり🥳
とても楽しい時間の中で、私は紙芝居で生徒さん達に認知症についてお話させていただきました✨
みんな、知識も凄くあって、質問に対しての答えが先の先を発言する生徒さんもいたり、私の方がたくさん学べた時間になりました✨
こんなに丁寧にメモをとっていてくれた事に、胸がいっぱいだったことや、一生懸命に私の話に頷いてくれていたり、『はい!はーーい!』って元気に発言してくれることが嬉しすぎて、終始【笑顔】が止まりませんでした♡
このご時世だから、ハグは我慢したけど、めちゃくちゃハグしたかったですw
それくらい嬉しかった✨
介護したーいって興味持ってくれてありがとう♡
先生や、生徒さん、みーんなが終始【笑顔】
みなさんのお陰で自分の仕事を見直す機会にもなったし、成長させてもらえました✨
先生‼️
素敵なお花ありがとうございました✨
頂いた《木瓜ボケ》の花言葉が気になったので、調べたら
🌺ボケの花🌺
『先駆者』『指導者』『平凡』『退屈』『早熟』『熱情』『魅感的な恋』『妖精の輝き』
もぉ、さすがです🥳

天田容子さん(群馬)が、小学3年生の姪っ子さんに、キッズ向け紙芝居で認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの天田容子さん(群馬)が、小学3年生の姪っ子さんに、キッズ向け紙芝居で認知症のお話を♬
嬉しい感想いっぱいですね!
あなただから伝えられる人がたくさんいます。
一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、天田容子さんの投稿、原文そのまま掲載…
発信😊一歩✨
今日はきらめき介護塾で学んだ紙芝居「キッズ編」を姪っ子(小学3年生)にお話させてもらいました😊


姪っ子の感想
・知らないことが知れて良かった
・認知症って何?って、ものわすれ?って何?
・分かりやすくて楽しかった✨
・車椅子は知ってるよ!
・白い杖も見たことある✨
・点字ブロックも見たことある✨
紙芝居の中の質問が楽しかったようです😊
知らない事を知ることができて良かったって話してくれました✨
紙芝居の最中、結構、頭の中で質問に対して考えてくれていて、自分の言葉でたくさん答えてくれて嬉しかったです😊

安井稔浩さん(滋賀)が、自身で認知症サポーター養成講座を企画し、民生委員さんにお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの安井稔浩さん(滋賀)が、自身で認知症サポーター養成講座を企画し、民生委員さんにお話を♬
あなたにしか伝えられない人がたくさんいます。
一人ひとりが自分の身近にいる大切な人に伝えていくこと、大事ですね〜

きらめいてます(^○^)
以下、安井稔浩さんの投稿、原文そのまま掲載…

民生委員のお出かけしての研修が時節柄出来ない状態にあるので🥺、自分で企画して「認知症サポーター養成講座」を開催しました🤩💪。


民生委員は認知症の方やご家族様に深く関わり行政サービスに繋ぐことが多い為、従来のスライドに加え少し突っ込んだ内容にしたので眠たい講座になってしまいました🤣。
ま、ヨシとしましょう🥰。
#民生委員 #認知症サポーター #認知症シスター

稲垣昌子さん(大分)が、学童サロンで子ども達に認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの稲垣昌子さん(大分)が、学童サロンで子ども達に認知症のお話を♬
地域の未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、稲垣昌子さんの投稿(ブログ)、原文そのまま掲載…
https://ameblo.jp/kurin-mako/entry-12633952918.html…
   

週末は、ある学童サロンの方へ
 お邪魔しました♪
 11人の子供達へ
 認知症の紙芝居と、
 ゲームを楽しんできました♪
 とってもとっても
 木のぬくもり、
 人のあたたかさ
 地域の方のこころも
 色んなあたたかさを感じる場所でした♪
 元気な子供達💛
 でも、お話はしっかりと聴いてくれて
 そして ゲームは楽しんでくれて💛
 とても素敵な時間でした💛
 とにかく 雰囲気に感激して
 思わず
 私も いつか、いつか
 こんな 誰もが
 ふら~っと寄れる場所、
 あ、あそこに行けば
 笑顔に会える・・・って
 想っていただける場所。
 安心できる場所。
 そんな場所を
 私もつくりたいんです!!!って
 思わず声に出してしまったくらいに
 素敵な場所でした。
 終わった後、
 この施設が出来てからこれまでのご苦労を
 少しお話を頂けて・・・
 ますます感動して帰りました。
 簡単にここまでの空間が出来たわけじゃなく
 何十年とかけて
 今、こうしていい環境になってるとのこと。
 じ~んとこころにしみました。
 ありがとうございました~💛

渡部聖子さん&恒成敦美さん(岐阜)が、オンラインzoomで認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

 

 

 

きらめき認知症シスターの渡部聖子さん&恒成敦美さん(岐阜)が、オンラインzoomで認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がいっぱいいます! 
一人ひとりが身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
以下、渡部聖子さんの投稿、原文そのまま掲載…


終わった😁
人前でのお話 ドキドキ💓ドキドキ💓
『記憶が大事』  このキーワード
認知症の人の理解と 関わり
渡辺先生に 出会って 認知症の方の世界が
自分の心に 素直入ってきた
毎日毎日 利用者様とは
「大丈夫 大丈夫 そのままで
 ちゃんとわかっているから」
そう 呪文のように 心にくりかえし 接しています。
これからずーっと‥‥

尾崎 佳さん(富山)が、職場で認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの尾崎 佳さん(富山)が、職場で認知症のお話を♬
あなただから伝えられる人がいっぱいいます! 
一人ひとりが自分の身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
以下、尾崎 佳さんの投稿、原文そのまま掲載…
認知症のお勉強中〜😃

星 良子さん(千葉)が、【認知症シスター養成講座 キッズ編】を開催しました♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症4STARトレーナーの星 良子さん(千葉)が、【認知症シスター養成講座 キッズ編】を開催しました♬
受講生さんからはこんな嬉しい感想も!
介護に携わる専門職として、地域の未来を担う子ども達にわかりやすく伝えられるようになること、大事ですね〜
きらめいてます*\(^o^)/*

以下、星 良子さんの投稿、原文そのまま掲載…

昨日、#きらめき認知症シスター養成講座 キッズ向けを開催しました。
今回の参加者さんは同じ市内の包括の職員さん。昨年度お二人受けていただいて、今年度もとお二人が。
そして同じ包括の二人に受講してもらいました。


「実践で活躍していきたい、相手に伝える技術を深めて行きたい」「子どもたちにわかりやすく伝えられるよう工夫して、子供から大人に発信できると良いと思う」「今度小学生の認サポを予定しているので、早速生かしたい」「高齢者だから、認知症だからではなく、高齢者も認知症の人もみんなが笑顔でいられることが大切だと思った」など感想をいただきました。
#認知症トレーナー
#認知症シスター
#きらめき認知症トレーナー協会

小池真美さん(福岡)が、紙芝居スライド版を使って職場で認知症勉強会を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの小池真美さん(福岡)が、紙芝居スライド版を使って職場で認知症勉強会を♬
職場のスタッフさん全員に伝える為、日を変えて何日も!
一緒に働く仲間、みんなに伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、小池真美さんの投稿、原文そのまま掲載…

職場にて。認知症勉強会最終日です。


延べ30人の介護、看護、栄養、事務スタッフに伝える事ができました。
最後は施設長も入れて。頑張ってるところを写真撮って下さいと、パシッてしまいました笑笑 
講師らしく撮れてますね☺️

中西清人さん(岐阜)が、"介護のしゃべり場inZoom"で、紙芝居を使って認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの中西清人さん(岐阜)が、"介護のしゃべり場inZoom"で、紙芝居を使って認知症のお話を♬
コロナ禍でも工夫次第、一人ひとりが自分の出来る方法で身近な人に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)

以下、中西清人さんの投稿、原文そのまま掲載…
介護のしゃべり場 in zoom 10月
開催しました‼️
番外編を含めると…
参加者18名
本当にご参加ありがとうございます🙇🏻🙇🏻


前半は、きらめき認知症シスターとして、
認知症紙芝居を。
初めて聞かれた方も。
わかりやすい‼️などご感想を頂きました。
早速、きらめき介護塾への問い合わせをされている参加者の方もおられました。
家族が認知症になった時、家族の方に認知症をどのような形で、お伝えし理解をして頂けるのか?などなど、認知症について、アドバイスを。
多数のご意見を頂きました。
後半は、グループ分けにて、しゃべり場を。
私は、後から参加された方と、いろいろなお話を。
キャリアコンサルタント、コーチングのことを。
あっという間の2時間でした。
そして…
今夜も番外編‼️
番外編からの参加者の方も多数🤣🤣
ありがとうございます🙇🏻🙇🏻
番外編は、全く介護とは無縁の話が…
参加者からの相談や、いつもは顔出ししている方が、顔出ししてないから、皆さんから顔出しリクエストしたりして…
最後は、悩み相談と、
今後の福祉、介護について、かなりコアな話を真面目に聞いたり、話したりして…
終了時間は…
日付を跨ぎ…1時10分😅
ご参加ありがとうございました🙇🏻🙇🏻
来月も開催いたします。
宜しくお願い致します🙇🏻🙇🏻👩‍🌾

黒川三貴さん(茨城)が、地元の小学校で認知症のお話を♬

《1人の100歩より、100人の1歩をカタチに》

きらめき認知症シスターの黒川三貴さん(茨城)が、地元の小学校で認知症のお話を♬
子ども達が興味を持てるよう工夫しながら…介護に携わる専門職として、地域の未来を担う子ども達に伝えていくこと、大事ですね〜
きらめいてます(^○^)
以下、黒川三貴さんの投稿、原文そのまま掲載…

今日は地元の小学校で、キッズ認知症サポーター養成講座をしてきました。
キッズサポーター養成の時は、子供たちにも分かりやすいようにと工夫をしています。


今回も、渡辺哲弘さんの「きらめき介護塾」の紙芝居を使って、脳の仕組みを、子供達の間で流行っている「フォートナイト」というゲームに例えて進めていきました。
子供たちは熱心に聞いてくれて、あっという間に持ち時間の30分になってしまいました。
伝えられなかった、高齢者への声の掛け方などは、最後の振り返りの時間に伝えさせていただきました。
私は、子供たちやお店の方たちに特に認知症のことを知って欲しくて、「きらめき介護塾」の紙芝居を習得しました。そして、認知症ケア専門士も取りました。
来年の2月ごろにも別の小学校でサポーター養成講座がある予定です。
今度は、どんな例えにして進めようかな😊